fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

浅虫温泉ねぶた祭り (青森市)

nebuta festival in asamushi hot spring place, 2012 summer, 240714 2-36-s
↑ 今年もねぶたの季節到来!!


                            


ねぶた出陣!
今年のねぶたの先陣を切って、浅虫温泉地区(青森市)で
"浅虫温泉ねぶた祭り"が昨日(7月14日)と今日(7月15日)
行われます。


nebuta festival in asamushi hot spring place, 2012 summer, 240714 1-6-s
↑ ねぶた出陣前 (浅虫小学校)


nebuta festival in asamushi hot spring place, 2012 summer, 240714 1-18-s
↑ 出陣前の運行安全祈願 (浅虫小学校)


昨日運行されたのは4台のねぶたで、午後7時から9時まで
小・中学校のねぶたを先頭に街中を練り歩きました。 
道幅があまり広くない町内を運行するため、大きなねぶたね
ではありませんが、ご覧のようになかなかの迫力です。


nebuta festival in asamushi hot spring place, 2012 summer, 240714 2-20-s

nebuta festival in asamushi hot spring place, 2012 summer, 240714 2-22-s
↑ 温泉街の皆さんから大きな歓声が上がっていました


「浅虫のねぶたの日は雨が多いんですよねぇ~」、
「でも、今日は晴れてよかった♪」と、地元のおばあちゃんの
お話。 今日の青森地方は雨模様ですが、元気なねぶた運
行が見られると思いますよ。
午後7時から9時の間、ホテル秋田屋前を出発して浅虫温泉
駅前まで運行される予定です。


浅虫温泉ねぶた祭りの情報はこちら



ラッセェラ~、ラッセラ♪
  1. 2012/07/15(日) 07:44:09|
  2. お祭り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<残念二連発! (八戸市) | ホーム | 三連休は青い森鉄道でお出かけ (青い森鉄道)>>

コメント

Re.三沢の浪岡さまへ

こんにちは~~。

いつもありがとうございます。
浅虫のねぶたは小型だけど、熱気は大型ねぶた
にも負けていませんよ。 温泉客の方々も大変
喜ばれていたようで、その光景を見てオヤジも
笑顔になりました。

今年で43回目を迎える伝統のねぶたなんですね。
ず~っと続いて欲しいお祭りです。

  1. 2012/07/21(土) 18:40:58 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.タンさんへ

こんにちは~です。

ねぶた、間近に迫っていますので、とても楽し
みにしています。 盛岡のさんさ踊りや秋田の
竿燈へはなかなか行けない。 今年もダメかな。

駅ハイ、9月いっぱいなので一緒に行きましょ
うよ。
  1. 2012/07/21(土) 18:37:48 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.hinachanへ

こんにちはです。

今年で43回を迎えるんだそうです。
知ってました?
浅虫はねぶた発祥の地とも言われているんです。
知らないことがたくさんありますが、とても楽し
かったです。

  1. 2012/07/21(土) 18:35:20 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re.Paganiniさまへ

こんにちは~。
毎日暑いですね。
体調、大丈夫ですか?

そうですね、Paganiniさんの故郷のねぶたも間
近です。 今年も見に行きますよ~。

  1. 2012/07/21(土) 18:31:57 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

跳人!!

reevさんこんにちは。
浅虫のねぶた開幕しましたようですね。以前知人の娘さんが、子どもねぶたで出陣するというので見に行ったことがあります。観光客を自然に巻き込んで跳人に加え活気が増す様は、本場青森ねぶたにも負けていない感じすら覚えました。私も跳人の輪に加えてもらいましたが、日頃の運動不足が災いし、間もなくスタミナ切れした記憶があります。楽器は出来ませんが、次回は囃子方で参加したいものです。
  1. 2012/07/18(水) 12:38:05 |
  2. URL |
  3. 三沢の浪岡 #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは!

待ちきれませんね~^^
でも、今年も行けそうもありません・・^^;
皆さんのブログで我慢します・・

N駅ハイ、日にちが合わないようですので
平日に一人で回ります。
  1. 2012/07/15(日) 22:44:21 |
  2. URL |
  3. タン #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

reevさん、こんばんは

浅虫のねぶた、夏先取り!
この3連休に浅虫温泉に
宿泊していた観光客も
これならサプライズですね

私は仙台駅で
ねぶた観ました
  1. 2012/07/15(日) 22:01:20 |
  2. URL |
  3. hinachan #kPpIYUDo
  4. [ 編集 ]

おはようございます❤^^❤

ねぶた大好き♪です!

うちの実家のねぶたは8月上旬の金・土・日かな♪
  1. 2012/07/15(日) 08:34:53 |
  2. URL |
  3. Paganini #TY.N/4k.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/1159-d36a4fec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-