fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

楽しい青森ひば (風間浦村)

20070411231006.jpg
↑ 手ごろな『青森ヒバ』の加工品です


思わず手に取りました

手づくり木工館 『わいどの木』で展示品を見ているうちに、「おおっ!これこれ、これイイ~!!」と手に取ったのは、"イカ型のカッティングボード"です。
小型のまな板ですが、[青森ひば]の焼印も誇らしげに、丸っこいイカの形が何ともかわいい~っ。


20070411231019.jpg
↑ イカす実用品です


このカッティングボードは、パンやチーズといった食卓テーブルの上でで切りたいものに最適です。 ↑の写真では、ベーグルを切る準備をしていたところです。 小さく小回りがきいて、結構便利に使えます。


ひばのお箸
オヤジが普段使っているお箸は、野辺地で買った一膳300円の"青森ひば"です。 すでに2年近く使っていますが、塗りは一切ないので使い込むうちに木の油が滲んできてアメ色に変わっています。 そこがまたイイんですね。
『わいどの木』さんで販売されていたのは、10膳で800円(多分…)という破格の安さ。 オヤジの箸より、わずか細いんですが全く問題ありません。 "青森ひば"を日常生活で使えるというのは、何とも贅沢ですね。 値段は安いんですけど。。。



【お店の情報】
住所:青森県下北郡風間浦村大字易国間字大川目6-7
電話:0175-35-2147
行き方:国道279号線を大間方面に車を走らせ、風間浦村へ入ると左手
     に村役場(橋を渡ってすぐ)があるところを川沿いに左折し
     てください。 その川沿いの道を山に向かって進みます。
     途中道幅が狭くなりますが、そのまま進んでください。
     その先の右側に製材所があります。 ここですよ。


ポチしてもらえると嬉しいです♪banner_02.gif
  1. 2007/04/12(木) 00:28:06|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
<<カシスシャーベット (青森市) | ホーム | わいどの木 (風間浦村)>>

コメント

Re. こわけさまへ

こんばんわ♪

気に入っていただけました?
今度、オフ会でお会いする時に差し上げますよ。
勿論新品ですヨ(爆)。
  1. 2007/04/13(金) 22:13:09 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. jazzさまへ

こんばんわ☆

jazzさんならキット気に入ってもらえると思います。
塗りもありませんし、ひばを削っただけものですけ
ど、その素朴さが素敵です。
思い切って普段使いにしましょう。お昼のお弁当に
使うのも良いですよ。是非、お試しください。
  1. 2007/04/13(金) 22:11:37 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. サマンサさまへ

使ってくださいね♪
普段使いに出来る、こんな贅沢さが青森では出来るんです。
都会では絶対に出来ないことで、青森の豊かさも感じます。
  1. 2007/04/13(金) 22:08:36 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

いか!

カッティングボード、かわいいですねー。
欲しいですが、お値段はいかほど?(^o^)
  1. 2007/04/13(金) 22:07:42 |
  2. URL |
  3. こわけ #QswhVio.
  4. [ 編集 ]

Re. こけしさまへ

こんばんわ♪

ひば材で家を作ると、腐食しにくいし、香も良くて良
いんだそうですね。オヤジは、東北町の木工所さんで
一人用のテーブルを作ってもらいました。もう4年も前
のことです。青森に住むと、都会では贅沢なものも格
安で可能なんですね。
  1. 2007/04/13(金) 22:06:48 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

お箸がいいなあ

こんばんは。
ヒバの香りのするお箸なんて良いですね。
安いとは思っていても、買ったら勿体無くて仕舞い込んでしまいそうです(^^;)。
今度、絶対にGETしてきます。
  1. 2007/04/12(木) 22:48:36 |
  2. URL |
  3. jazz #xfEiCw62
  4. [ 編集 ]

わいどの木、すごく行きたくなりました。私は使うのがもったいなくてまだ、飾ってあります。使ったらまたブログにアップしますね。
  1. 2007/04/12(木) 21:42:03 |
  2. URL |
  3. サマンサ #-
  4. [ 編集 ]

私の友達に、青森ひばで家を作る仕事(大工さん)をしている方がいます。

値段はかなり高いけど、素敵ですよね~!

私もそこのお店に是非いってみたいものです。
  1. 2007/04/12(木) 21:39:17 |
  2. URL |
  3. こけし #-
  4. [ 編集 ]

Re. kashiwaさまへ

おはようございます♪

kashiwaさんもtengtianさんも深夜族です(笑)。
オヤジは、記事を更新したら即座にガーガー・ビー
ビー、と夢の中ですよ。

パレット、ですか。アイデアですね~。
チョット厚いし、手に持ちながら絵を描くには重い
かも知れませんね。 頼めば薄い物を作ってくれる
かもしれません。
  1. 2007/04/12(木) 07:27:13 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. tengtian60さまへ

おはようございます♪

イカのカッティングボードはもう一つあって、短い足
付きのものあります。好みですが、実用的には今回の
記事の方が良いかも知れません。好みですが。。。

  1. 2007/04/12(木) 07:22:48 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

こんばんは^^
ア!tengちゃんに越されたぁ~!って毎日reevさんところでtengちゃんとじゃれあってすみません。
面白いボードですね!ひらめいたのはこれ、パレットになりません!?大きくて便利そうですね。

アクセスが凄くてreevさんところにスムーズにつきませんのですよ~!(-_-)


  1. 2007/04/12(木) 02:10:57 |
  2. URL |
  3. kashiwa #x1wV7B8k
  4. [ 編集 ]

足が気になっていましたが・・^^

こんばんは!^^

kashiwaさんがいらっしゃらないうちに!(笑)

イカの形をした・・・?足を想像したのですがなるほどでした。^^
可愛いですね~^^
使うのがもったいないようです。キズに・・・・^^;
  1. 2007/04/12(木) 00:37:26 |
  2. URL |
  3. tengtian60 #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/12-b8888ef7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-