fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

桜便り 青森・南部の桜が満開です

いよいよ待ちに待ったGWに突入です。
途中連続3日の平日を挟みますが、まあいいじゃない
ですか、お休みが続くのですから♪

今日の好天も手伝って、青森県南部地方も桜が満開
となってきました。 五戸町と十和田市から、桜の便り
をお届けしましょう。


                                


【五戸町槍沢(うつぎざわ)地区】
ここの桜は、ガイドブックには載らない桜の名所かも
知れません。 小さな集落に、素晴らしい枝垂れ桜が
満開です。


(五)200426 槍沢(うつざわ)地区 枝垂れ桜 4-4-s



(五)200426 槍沢(うつざわ)地区 枝垂れ桜 5-3-s
↑ 神社の境内横に、その桜はあります





(五)200426 槍沢(うつざわ)地区 枝垂れ桜 6-15-s



(五)200426 槍沢(うつざわ)地区 枝垂れ桜 6-3-s
↑ 神社前の民家の方が出店をオープンしてます


地区の方々が大切に守っている桜が素晴らしく、見
事です。 駐車場も完備され、神社前の民家の駐車
場が露天になります。 そば餅、おでん、新鮮な農産
物が並びます。 おでんは、1個50円! オヤジは、
ちくわをゲットしました。


                                


【十和田市 奥入瀬川土手】
ここもガイドブックやHPには紹介されていないかも
知れません。 県道145号線の御幸橋付近で川沿
いに桜並木を発見できますヨ。


(十)200426 奥入瀬川 2008 2-2-s
↑ 開放感抜群です


(十)200426 奥入瀬川 2008 2-3-s
↑ 対岸の土手も満開でした (下流側)


4~5台分の駐車場、トイレが整備されています。
奥入瀬川で釣りをする人も多く見かけます。


                                


【十和田市 官庁街通り】
やはり、この通りの桜が満開になるとボリュームが
あります。 今日・明日(4月27日)が見頃ではない
でしょうか。 


(十)200426 十和田官庁街通りの桜 2008 1-2-s
↑ 満開の下での散策が楽しい


5月5日(月)までの予定で、十和田春まつりが官庁街
通り (駒街道)、中央公園及び桜の広場で行われて
います。 明日(4月27日)は、桜流鏑馬(決勝戦)、
2008とわだYosakoi夢まつりなどの多彩な催しが行わ
ますヨ。

 

ポチしてもらえると嬉しいです♪banner_02.gif
  1. 2008/04/26(土) 11:58:00|
  2. 下北・南部地域情報
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:13
<<華麗、躍動、桜流鏑馬がスゴイ (十和田市) | ホーム | 隠れ家的なカフェのパスタ (黒石市)>>

コメント

本・雑誌・コミック

本・雑誌・コミックを探すなら http://www.karakustr.com/200162/
  1. 2008/09/21(日) 00:31:11 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

Re.らーまさまへ

こんばんわでしゅ♪

新聞に出てました?
嬉しいですね~。
地区の人たちが、大切に育て守っているようなんですよ。 
毎年見に行っています。 ありがとうと言いたいです。
  1. 2008/04/30(水) 20:57:41 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.mymisoさまへ

こんばんわ♪

はい、美味しいです!
素朴だし、愛情がこもっていますね。
このお家では、毎年このようにやってるんですよ。
オヤジも、毎年何かを買っています。
  1. 2008/04/30(水) 20:55:04 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.サブローさまへ

こんばんわです☆

オヤジ、大賛成!
花よりおでんですネ。
あれ、美味しいんですヨ。
ビールが欲しくなりました。
  1. 2008/04/30(水) 20:53:17 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.4/27 20:13のカギコメさまへ

いつもお世話になっています。

こちらこそありがとうございました。
やはり、満開の桜の下での流鏑馬は素晴らしいし、
絵になる競技です。

また、こちらにいらっしゃってください。
お待ちしています。
  1. 2008/04/30(水) 20:51:44 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.tengtian60さまへ

こんばんわ♪

土日と二日間ご苦労様でした。
知ってるところをご案内しましたが、いかがでしたか? 
五戸の桜は、案外知られていないかも知れません。

十和田官庁街の桜並木は、さすがに綺麗でしたね。 
桜流鏑馬も、その名の通り満開の桜で開催できまし
た。 凄かったねー!
  1. 2008/04/30(水) 20:49:07 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.やすおしゃん

こんばんわ~♪

五戸槍沢地区の神社にも、狛犬くんはいましたよ。
今度探訪してケロな~。 ライトアップもしてるんだよ。 
すげーべー(爆)。
  1. 2008/04/30(水) 20:45:54 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

調度ここの桜が今日地元紙に載ってましたね。
reevさん流石です(#^.^#)
  1. 2008/04/28(月) 21:26:25 |
  2. URL |
  3. らーま #-
  4. [ 編集 ]

おでん!
美味しそうっつうか絶対美味しいんでしょうね^^
そのつゆ飲みて~!!w
  1. 2008/04/27(日) 22:41:16 |
  2. URL |
  3. mymiso #-
  4. [ 編集 ]

きれいな桜ですね。
でも私はおでんの方が好きです(笑)
  1. 2008/04/27(日) 21:41:26 |
  2. URL |
  3. サブロー 人生バックドロップ!! #vSrMxwtQ
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2008/04/27(日) 20:13:39 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

こんばんは!^^

いろいろなところをご存知ですね!^^
おかげさまで楽しませていただきましてありがとうございました。
あまり知られていない神社の枝垂れ桜は見事ですね!!
おでんが50円!嬉しいお値段です。^^
桜流鏑馬も雨が降らずよかったですね。
桜も満開だし言う事無しですね。^^
  1. 2008/04/27(日) 20:10:04 |
  2. URL |
  3. tengtian60 #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

こんにちは~

おらも金曜に五戸の神社まわってきましたが、ここは知りませんでした~。
(狛犬はいませんでしたかな?えへ)
きらきらと見事ですね、近隣の方々が大事にされでらんだべな~。じーんとくるな~。
  1. 2008/04/27(日) 09:35:34 |
  2. URL |
  3. やすお #snujudlg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/392-41c616be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

????ι?? Ŀ?? by Goodor Bad

Ŀ????????Τ????λ????????????Τ?????Υ???ä顢????
  1. 2009/04/02(木) 11:11:11 |
  2. ????ι??罸by Goodor Bad

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-