fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

レトルトでドライカレーを作りました

20090223-1-s.jpg
↑ レトルトでドライカレーを作りました


                              


オレンジページやレタスクラブを時々買ってます。

男の人は滅多に買わない雑誌の一つかも知れませ
んが、晩御飯のおかずやお弁当を作るうえで大変参
考になるんですよ。

紹介された料理をそのまま作ることもありますが、
味付けやアレンジを参考にしたりと、楽しんでます。


20090223-2-s.jpg
↑ 写真が豊富で分かりやすいです


今回紹介する「レトルトでドライカレー」は、オレンジ
ページ(2009年1月17日号)に掲載された「東京カリ
~番長のレトルトカレー大変身!」のレシピで作り
ました。


20090223-3-s.jpg
↑ ひき肉と玉ねぎを炒める


作り方は簡単で、みじん切りした玉ねぎを炒めて、
そこにレトルトカレーを加え、水けが無くなるくらいま
で煮詰めるだけ。 この間、約20分くらい。

試しに、晩御飯で作ってみたら「おお~っ、イケルん
でないかい」と気に入ったので、早速先週のお弁当
でデビューしました。

20090223-4-s.jpg
↑ ドライカレー弁当のデビューです


レシピには無かったんですが、卵黄をトッピング。
カレーと卵黄は相性が良いんじゃないかな~。

安さと手軽さが嬉しい「ドライカレー」です。
「東京カリ~番長のレトルトカレー大変身!」には、
この他にチキンスープカレーなど6品のレシピが載
ってま~す。


【お知らせ】
この号のオレンジページには、「馬と向き合って見
つけた、自分の居場所(109頁~)」というタイトル
で、Amyさんが紹介されています。 図書館等で探
して、読んでくださいね♪



♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒ banner_02.gif
  1. 2009/02/23(月) 23:23:52|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
<<天然酵母のパンと自家製ジャム | ホーム | 今夜はカントリーダンスを踊ろう♪ (十和田市)>>

コメント

Re.tengtian60さまへ

こんばんわです♪

自分で言うのも何なんですが、結構旨いのよ、コ
レ。 材料がレトルトですから、味付けの失敗はあり
ませんから、安心してください。

女性向けの雑誌は、とても参考になります。
買う姿を想像してるでしょ。
お金を払ってますから、恥ずかしくはありませんよ、
多分(汗)。
  1. 2009/02/26(木) 22:30:04 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

こんばんは!^^

この一工夫が良いですね!^^
なかなか美味しそうです。
今度試してみますね~^^
  1. 2009/02/26(木) 21:36:07 |
  2. URL |
  3. tengtian60 #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

Re. まるごと青森@Kuuさまへ

いつもお世話になっています。

Amyさんは、大胆さと細やかな心遣いを持つ、すば
らしい女性です。 周りへの気配りもさすがです。

オヤジには似合わない雑誌を時々買っています。
でも、参考になるんですよ。
このドライカレーは、焦げ付かないようにすれば、ほ
とんど失敗しませんから、試してみてください。
生卵の取り扱いには注意してくださいね。
  1. 2009/02/26(木) 19:41:59 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. かずたん!さまへ

こんばんわです♪

オヤジも、お惣菜"半額!"の愛用者です(笑)。
重宝してますワ。

出来るだけ簡単で、失敗の少ないものを積極的に
作ろうと思っています。 ブロガーさんや、雑誌など
からレシピを教えてもらっています。
楽しくやるのが、一番大切ですわ~。
生卵の取り扱いには気をつけてくださいネ。
  1. 2009/02/26(木) 19:37:53 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. 風さまへ

こんばんわ~です♪

レトルトカレーでも、バリエーションが広がることをはじ
めて知りました。 やはり、専門家の知恵は勉強にな
ります。 
これ、簡単ですから試してみてください。 
生卵の取り扱いには気をつけてくださいネ。

Jazzさんとは久しぶりにお会いしました。
とても楽しいひと時でした。
大福、美味しいですよ♪
  1. 2009/02/26(木) 19:34:44 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. だださんへ

こんばんわ☆

焦げ付かない限りは、失敗の可能性は少ないと思
います。 いつもと違ったレトルトカレーも良いです
よ。

生卵の取り扱いには気をつけてくださいな。
  1. 2009/02/26(木) 19:31:39 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. 2/24 03:40のカギコメさまへ

お世話様です。

コメントありがとうございました。
アドバイスをいただき、今後の参考にさせていただ
きます。 やはり、温度管理や季節ごとの対応な
ど、考えなければならないことが多いですね。

本当にありがとうございました。
  1. 2009/02/26(木) 19:29:43 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

オレンジページのエイミーさん、かっこいいですよね~。私も見入っちゃいました。
レトルト使ったドライカレーもお手軽でいいですね。
今度、わたしも試してみます☆
  1. 2009/02/25(水) 20:44:07 |
  2. URL |
  3. Kuu@まるごと青森 #-
  4. [ 編集 ]

ドライカレー!

reev21さん、今晩はぁ~v-21

いつもながら、reevさんのお料理には感心しますね~v-398

最近は、おかずを作らず買ってきて済ます人のほうが多いのではないでしょうかv-362

ええ~主婦向けの雑誌って結構面白いし、男性でも充分楽しめますよね~v-392
お弁当作る為の、アイデア満載(笑)だしv-363
ひき肉使った料理大好きなので早速まねしてみますね~!
  1. 2009/02/24(火) 20:12:34 |
  2. URL |
  3. かずたん! #-
  4. [ 編集 ]

簡単に出来て美味しそうですね・・・
今度、休みの日のお昼に作ってみましょう^^


水戸にも行かれたのですね
Jazzさんもとても嬉しそうでしたね
チーズ入りの大福、どんなお味なんでしょうねぇ~・・・?
reevさんは両党使いなんですね^^

あっ!そうそう・・・昨日のNHKでえんぶりを見ましたよ^^
八戸をやっていました
手に持っている杖の様なものもアップで見る事が出来ました^^
やはり、郷土芸能は素晴らしいですね!
  1. 2009/02/24(火) 14:36:02 |
  2. URL |
  3. 風 #mFohMiv.
  4. [ 編集 ]

美味しそう

いつも簡単に作れるレシピ参考にさせていただいております。今回のドライカレー、これも簡単そうですね味はレトルトカレーの味付けなんで失敗も少なそうですしね。
  1. 2009/02/24(火) 07:59:37 |
  2. URL |
  3. だだ #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2009/02/24(火) 03:40:38 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/692-0c657359
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-