fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

あさり獲りで春近し!? (野辺地町)

20090301-1-s.jpg
↑ 穏やか日和のあさり獲り (野辺地湾)


                              


今週末は、両日ともに穏やかな日和でした。
雪ドバや風ビュ~ンもなく、何となく春近しを想わせ
る日でした。


20090301-2-s.jpg
↑ 黙々とホリホリ作業中


20090301-3-s.jpg
↑ お父さん、チョットお疲れでしょうか


今日の午前中、野辺地町の常夜燈公園の近くを走
ってたら、「貝掘りかな?」と思えたので早速取材を
敢行!
「あさりですか?」
「… …、ちょっどつぃ~せ~んだけんども、ナ…」
お母さんの手元にあった籠を見ると、型のいいもの
もあるみたい。

すぐ近くには、白鳥数羽と鴨くんの団体が賑やか。
水温む、春が待ち遠しいですね。



♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒ banner_02.gif

テーマ:青森のあれこれ - ジャンル:地域情報

  1. 2009/03/01(日) 19:40:00|
  2. 自然・風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
<<多彩なりんごパッケージ (弘前市) | ホーム | 蓄音機はアナログの温かさ (つがる市森田地区)>>

コメント

Re.tengtian60さまへ

こんばんわです♪

獲れるんですね~、知らなかったですよ。
おすそ分け?
いやいや、撮るだけでした。
あのいい感じの雰囲気をもらえただけで十分!
撮ってても楽しかったです♪
  1. 2009/03/04(水) 23:11:47 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. せいパパさまへ

こんばんわざ~んす☆

確実に、水は冷たかったですよ。
お天気は良かったけど、北国の水は身を切るように
ツベテーです。
でも、皆さん楽しそうにやってました。
オヤジもつられてニコニコ撮影でした(笑)。
  1. 2009/03/04(水) 23:09:43 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. ポン太さまへ

こんばんわ☆

いやいや、皆さん同じだったようでしたよ。
「おっ…」、とか「ふぅ~、よいっしょ」、なんてね。
でも一生懸命だった。
皆さんの和める雰囲気が良かったです。
  1. 2009/03/04(水) 23:07:26 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. かずたん!さまへ

こんばんわです~ぅ♪

芦崎湾の潮干狩りは、地元ではチョー有名ですもの
ね。 野辺地湾の潮干狩りは地味(?)だけど、生活
密着型って気がしますよ(笑)。

雪ドバ、ウケたのね♪
嬉しいわ~、アハハハハハ。
  1. 2009/03/04(水) 23:05:10 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. 京都ふらりさまへ

こんばんわ~☆

水はまだまだ身を切るように冷たいですが、お空を
眺めると春の気配を感じる今日この頃です。
まさか、あさり獲りをしてるなんて思いませんでした。

春はもうすぐそこです。
  1. 2009/03/04(水) 23:02:44 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

こんばんは!^^

野辺地湾でアサリが採れるんですね!
reevさんは見るだけでしたか?^^
どなたかくださいましたか?^^
先週末は良いお日和でしたものね・・・
春を感じさせる光景ですね。
  1. 2009/03/04(水) 00:25:26 |
  2. URL |
  3. tengtian60 #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

この時期に潮干狩りが出来るのですか!
寒くないのかな?
寒かったら来ないですよね!って
自分で突っこんでしまいました・・・。
潮干狩りに行きたいな~。
  1. 2009/03/03(火) 18:26:51 |
  2. URL |
  3. せいパパ #-
  4. [ 編集 ]

そんなとこで

アサリが獲れるとは知りませんでしたなぁ。
でもあの姿勢は腰痛持ちのオラにはかなりきついです。
特に立ち上がる瞬間「あだだだだだだだ・・・」です(笑)
  1. 2009/03/03(火) 02:41:38 |
  2. URL |
  3. ポン太 #b4jxZAz.
  4. [ 編集 ]

潮干狩り!

おおっ~野辺地の海岸で゛潮干狩り゛v-405出来るとはぁ~初耳e-318ですよぅ

たしか、大湊の自衛隊がある所の潮干狩りは結構
有名らしいのですが・・・

reevさんの v-276雪どばっ v-466風ビュ~ン の表現にv-410
笑っちゃいましたぁ~う~んv-398ピッタリの表現ですね~v-363
  1. 2009/03/02(月) 11:53:43 |
  2. URL |
  3. かずたん! #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは~

雪もとけてきているようですね。
潮干狩りって寒い時もできるんですか~
ぜひ、あさり汁にしてたべてみたいです♪
  1. 2009/03/02(月) 06:59:23 |
  2. URL |
  3. 京都ふらり #W3FWQxe2
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/698-250ac6f4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-