
↑ 穏やか日和のあさり獲り (野辺地湾)
■ ■ ■ ■今週末は、両日ともに穏やかな日和でした。
雪ドバや風ビュ~ンもなく、何となく春近しを想わせ
る日でした。

↑ 黙々とホリホリ作業中

↑ お父さん、チョットお疲れでしょうか
今日の午前中、野辺地町の常夜燈公園の近くを走
ってたら、「貝掘りかな?」と思えたので早速取材を
敢行!
「あさりですか?」
「… …、ちょっどつぃ~せ~んだけんども、ナ…」
お母さんの手元にあった籠を見ると、型のいいもの
もあるみたい。
すぐ近くには、白鳥数羽と鴨くんの団体が賑やか。
水温む、春が待ち遠しいですね。
♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒

テーマ:青森のあれこれ - ジャンル:地域情報
- 2009/03/01(日) 19:40:00|
- 自然・風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
こんばんわ☆
いやいや、皆さん同じだったようでしたよ。
「おっ…」、とか「ふぅ~、よいっしょ」、なんてね。
でも一生懸命だった。
皆さんの和める雰囲気が良かったです。
- 2009/03/04(水) 23:07:26 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわ~☆
水はまだまだ身を切るように冷たいですが、お空を
眺めると春の気配を感じる今日この頃です。
まさか、あさり獲りをしてるなんて思いませんでした。
春はもうすぐそこです。
- 2009/03/04(水) 23:02:44 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
アサリが獲れるとは知りませんでしたなぁ。
でもあの姿勢は腰痛持ちのオラにはかなりきついです。
特に立ち上がる瞬間「あだだだだだだだ・・・」です(笑)
- 2009/03/03(火) 02:41:38 |
- URL |
- ポン太 #b4jxZAz.
- [ 編集 ]