
↑ ドド~ンとらん(蘭)乱舞!?
■ ■ ■ ■今年も、
平内町の夜越山森林公園で洋ランまつりが
始まりました。

↑ 会場の夜越山森林公園
今日は、昨日と打って変わって微風・晴れの良い天
気に恵まれ、気温もぐんぐん上昇。 車載温度計が
9度を示したのには驚きました。
夜越山洋ランまつりは今年で22回目を迎えます。
開催期間は年によって若干異なりますが、ほぼこの
時期に行われています。





↑ 様々ならんが咲き誇っています♪
二つの温室に、国内外の洋ランおよそ2千鉢が展示
されています。 室温がおよそ20度に保たれた温室
に入ると、正面に色とりどりのらんが配置されたディ
スプレイが出迎えてくれます。 青森蘭友会の方々
が育てた珍しいランも展示されています。

↑ 展示即売も賑やかです

↑ 「幸運の赤いくちびる」(3,000円)

↑ 切花も販売されています
海外から取り寄せたランなども含めた一般向けに展
示即売されています。価格は市価の8割から半額く
らいらしいですよ!
平内町の夜越山洋ランまつりは今月22日まで開かれ
ています。 入場料は300円(大人)です。
無料の駐車場が完備されてますので、お車でOKで
すよ~。
*昨年の記事はコチラ ⇒
http://reev21.blog98.fc2.com/blog-entry-349.html♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒

テーマ:青森県の話題 - ジャンル:地域情報
- 2009/03/08(日) 22:10:40|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
こんばんわ~♪
「赤いくちびる」って、すんげー花名です。
見てびっくり、お値段もややびっくり(笑)。
mymisoさんのように、栽培が出来ると来年も楽し
めるし、お買い得ですよね。
- 2009/03/10(火) 22:38:27 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
すごい蘭の数、種類ですね。こんなに色々あるんですか。
でも、それよりも奥に見えるスキー場がかなり急斜面なのに驚きました。
- 2009/03/09(月) 19:26:01 |
- URL |
- きおす #3bi8Rnfw
- [ 編集 ]
幸運の赤いくちびる!カワイ~ィ~
欲しいな欲しいな絶対買いに行く^^♪
安いミニ薔薇でも地植えすれば育つ!ってことに気づきこの辺のブームになってます(笑
カーネーションも越冬させた我が家の花壇は春からまた賑いそうです♪
- 2009/03/09(月) 13:59:08 |
- URL |
- mymiso #-
- [ 編集 ]
こんばんは!^^
きれいですね~^^
豪快に飾ったり、観たことも無いような蘭があったり
観ていて飽きないですよね!
滝沢でもそのうち蘭展が開かれると思いますから
行けたら」行ってこようかなと思っています。
お花好きのkimiちゃんとご一緒なら楽しさ2倍なんですけどね・・・・
- 2009/03/08(日) 23:51:36 |
- URL |
- tengtian60 #55Ktrzv6
- [ 編集 ]