fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

東北新幹線の新青森駅までの開業日が決定!

220516 shinkasen shin aomori-s
↑ カウントダウンパネルも設置されました (JR八戸駅)


                             


いよいよ、東北新幹線の新青森駅営業が5月11日に>JR東
日本
から発表されました。
八戸から、七戸十和田駅を経て新青森まで延伸され、東京
-青森間が最短3時間20分余りで結ばれます。 運行本数
は15本だそうですね。

さらに、来年3月から新型車量が導入され、愛称が"はやぶ
さ"と決まったそうです。オヤジには馴染み深い列車名です。
そうです、以前まで東京と九州を結んでいた寝台特急と同じ
名称が、北へ向かう新幹線に受け継がれるんです。 こんな
嬉しいことは有りません。

"さくら"も九州新幹線で復活するようですし、歴史ある列車
名が新しい列車に継承されるのは大歓迎です。



へば!
  1. 2010/05/16(日) 21:58:00|
  2. 青森県全体
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
<<十和田のバラ焼きで大満足 (十和田市) | ホーム | やっこいサブレ>>

コメント

Re. AKIさまへ

こんばんわざ~んしゅ。

青森に戻ってまいりました!
東京情報?
まだまだお任せください。
特に浅草周辺情報を含めて、これからご紹介します
よ。 とは言え、ホームグランドが青森に移りました
から、やや寂しくなりますので、ご了承を。
  1. 2010/05/19(水) 23:52:17 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. みちのく温泉マンさまへ

こんばんわ。

そうですね、大宮からだと軽く二時間をきりますよ。
つう~ことは、温泉マンさんがタオル・洗面器を抱え
ながら駅に降り立つわけですよね。 そこでお待ち
しましょう! 帰りには、缶ビールをお付けしましょ
う!!
  1. 2010/05/19(水) 23:32:56 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. 藤九郎さまへ

こんばんわですです。

うむ~、、、八戸駅のて停車本数ですか。
まだはっきりしていないようですが、はやぶさの場
合、通過するのかな? 気になるところです。
  1. 2010/05/19(水) 23:22:11 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. hinachanへ

こんばんにゃー。

新幹線開業200日の記念イベントはニュースで伝え
られていました。 やはり、新幹線を待ち望む期待
感が大きいと感じました。
七戸十和田駅にはどのくらいの頻度で停車するん
でしょうか? 2時間に1本?かな。
  1. 2010/05/19(水) 23:19:29 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. ACHILLESさまへ

こんばんわ~。

なるほど!
やはり、俊敏さや速度に由来するのですね。
夜間攻撃機「月光」。 「月光」という名前は寝台
特急に有りましたから、それぞれ使い分けてる
んですネ。 ネーミングは難しいです。。。
  1. 2010/05/19(水) 23:09:32 |
  2. URL |
  3. reev21 #3JE9WtjY
  4. [ 編集 ]

Re. タンさんへ

こんばんわです。

JRも航空機でのサービスを意識していると思いま
す。 何らかの差別化を図らないと、利用者その
時々では賢く選択すると思います。
オヤジも、JR初のファーストクラスを利用したいと思
っています。
  1. 2010/05/19(水) 23:06:38 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

はやぶさ

REEVさん!もうすっかり青森なのですね・・・(号泣)
REEVさんの東東京ニュースを頼りにしてましたのに。。。寂しゅうございますv-239

ハヤブサも開通する事ですし、また東京にも帰ってきてくださいね♪
青森情報も楽しみにしてます。
寒さで林檎が心配ですね。。。ウムムム
  1. 2010/05/17(月) 23:40:42 |
  2. URL |
  3. AKI #3un.pJ2M
  4. [ 編集 ]

(^^♪

大宮からは3時間切りますネ!

いよいよ青森も日帰り攻撃圏内に入ったようですが
新青森駅~青森駅の交通手段がまだ明確に決まって
いないようなのが心配です。

いずれにせよ青森までの開業はめでたいことでおめでとうございます。…(^^)v

新幹線が北海道上陸までの間が、青森経済復興の
ラストチャンスと考えるのは温泉マンだけでは無いようですが…^^;
  1. 2010/05/17(月) 20:51:12 |
  2. URL |
  3. みちのく温泉マン #-
  4. [ 編集 ]

いよいよ

おはようございま~す。
いよいよですね。
はやての歴史も終わろうとしているんですなあ。
八戸への停車本数が気になるところです。
  1. 2010/05/17(月) 08:07:19 |
  2. URL |
  3. 藤九郎 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

200日

おはようございます

カウントダウン
明日200日になるらしく
青森でイベント

七戸十和田駅 
15日に 外観だけ見てきました
新幹線駅と 道の駅がすぐ近くです

道の駅の産直が 先月新築されて
木の香りも まだバリバリ
内容も さらに充実していますよ
  1. 2010/05/17(月) 07:34:47 |
  2. URL |
  3. hinachan #kPpIYUDo
  4. [ 編集 ]

はやぶさ

そういえば「はやぶさ」って以前走ってた寝台特急の名前でしたね。

僕的には、「はやて」、「はやぶさ」ときたので、
「おいっ!帝国陸軍戦闘機かよ!!」と思ったのでした(..;)

※はやて  :四式戦闘機「疾風」
 はやぶさ :一式戦闘機「隼」
  1. 2010/05/17(月) 01:31:09 |
  2. URL |
  3. ACHILLES #LMpeapMc
  4. [ 編集 ]

こんばんは!^^

hinachanさんも先日記事になさってましたが
ファーストクラスもあるそうですね。
乗る日が来るかどうか分かりませんけど
1車両に18席なそうですから、かなり贅沢。^^
  1. 2010/05/16(日) 22:43:31 |
  2. URL |
  3. タン #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/797-c999b2b3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-