fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

人馬一体、流鏑馬の妙技 (駒フェスタ:十和田市)

koma festa, towada 2010 1-1-s
↑ 疾走する馬上から矢を射る!


                             


自分では到底できない芸当ってたくさんあります。
オヤジは、芸術性・音楽性はほぼ皆無に等しく、
スポーツに至ってはもともとの反射神経の鈍さに
加えて体重が約0.1トンですから、諦めムード。 
唯一、何とかなるのは「胃袋の格闘技」位か、、、。 
しかし、寄る年波には勝てず、こちらも減退気味。

寂しいことばかりですが、流鏑馬を見ると不思議
に元気が出ます。 というわけで、16日と17日の
二日間、十和田市中央緑地公園を会場に第17回
駒フェスタが行われ、オヤジ久しぶりに見に行き
ました。


koma festa, towada 2010 1-5-pp-s
↑ 桜組組長の妙技


今年は、初級の部(18選手)、中級の部(22選
手)及びプロの部(10選手)で50選手が出場し、
熱戦を繰り広げてくれました。 

操馬技術もさることながら、上下動する鞍上で
矢をつがい射る、って凄くないですか。 しかも
両手を手綱から離すんですから。


koma festa, towada 2010 1-2-s
↑ プロの部初参戦、石岡選手は絶好調


koma festa, towada 2010 1-4-s
↑ 岩手の雄、菊池選手


流し撮りとシャッタースピードを早めて撮りまし
た。 特に、プロの部の選手では、どの瞬間で
もきっちりとしたフォームになっているに感動し
ます。 ぶれてないんです。 オヤジの写真は
ブレブレでしたが、、、(大汗)。 写真の技術
もまだまだダメda、、、。
  1. 2010/10/18(月) 19:30:00|
  2. 下北・南部地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18
<<うまうまフルーツはいかが♪ (八戸市) | ホーム | 南部鉄道が走っていた日 (五戸町)>>

コメント

Re: フィールダーさまへ

こんばんわです。

そうなんです、日曜日に行きました。
ふゆかぶさんの甲冑姿が恰好良かったですよ。
おっしゃる通りで、あれほどまでに馬に乗れる
まで練習が大変だろうと思います。 それだけ
に、見てる方も感動が大きいです。

今度はどこでお会いするんでしょうネ。
  1. 2010/10/22(金) 20:34:57 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

こんにちは~

日曜日に行かれたんですね!
私は土曜日だけでしたので、お会い出来ず残念でした。
流鏑馬は何度見ても、凄い事するなと思いますね^^
だいぶ以前のペースに戻られたようで何よりです。
今度は何処でお会い出来るか、楽しみにしております。
  1. 2010/10/21(木) 13:03:23 |
  2. URL |
  3. フィールダー #-
  4. [ 編集 ]

Re: ACHILLESさま

おはようさんです。

オフィシャルカメラマン、お疲れ様でした。
いつも大変だと思いますが、流鏑馬には欠かせな
い存在です。
そうそう、左下のは誰だろう?(笑)
  1. 2010/10/21(木) 07:34:26 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

こんばんわ~!

おや!?
菊池親分の矢の先に変なのが写ってますね(爆)
いつの間に....(笑)
  1. 2010/10/20(水) 00:53:34 |
  2. URL |
  3. ACHILLES #LMpeapMc
  4. [ 編集 ]

Re: ほんづさまへ

ご無沙汰しておりました。
5月に再び戻ってまいりましたが、それ以降県内
各地を走り周っております。

オヤジは日曜日に行きました。
土曜日は三沢でウロウロ。
ハロウィンも行きましたよ。

また、ばったりお会いすることでしょうね。
よろしくお願いします。
  1. 2010/10/19(火) 21:20:35 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: hinachanへ

こんばんわで~す。

流鏑馬は、騎乗技術だけではなく、弓のトレー
ニングや集中力なども要求される大変な競技だ
と思います。
写真でとらえているのは0.1秒の世界ですが、
フォームがきっちりしているのがお分かりいた
だけると思います。 ここに至るまでは何年も
のトレーニングが必要なことでしょう。

オヤジの場合、カメラの性能に助けられっぱな
しですワ。









> こんにちは
>
> 馬と人の一体感 そしてスピード感
> 観客の見つめる中での 集中力
> 馬の上から 両手を離しても
> 安定して 矢を射るところ
> 素晴らしいですね
>
> 写真・・・矢を おもいっきり引く瞬間の
> 緊張感が 良く出ていますよね
> これ、そうとう難しいはず
  1. 2010/10/19(火) 21:18:05 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: 10/19 10:49のカギコメさまへ

ご連絡ありがとうございます。
両方の件ともに了解しました!
  1. 2010/10/19(火) 21:03:53 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: タンさんへ

こんばんわ~。

いつも使っているカメラを忘れてしまったので、
やや焦りました。 このカメラ、しばらく使っ
ていませんでしたから写りが心配でしたが、な
んとか撮れてくれました。 カメラに感謝です。

AMYさんにお会いできましたし、ふゆかぶさんの
雄姿には感動でしたネ。 石岡さんがプロの部
に出場されていたのも大拍手!でした。
毎回感動がありますね。
  1. 2010/10/19(火) 21:02:17 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: ESE青森森からこんにちはさまへ

こんばんわ~です。

カメラにずいぶん助けられています。
多くのブロガーさんたちの写真は、もっともっと
素晴らしいですから、オヤジまずいです(汗)。
机上されているみなさんのフォームがビシッと
決まっているのが印象的でした。
  1. 2010/10/19(火) 20:58:41 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: AMYさまへ

ご苦労様でした。

素晴らしい妙技の数々、そして日曜日はお日様が
出て良いお天気でした。 大成功でしたね。
一年ぶりに流鏑馬を見ましたが、コースの一部が
変更されていたり、プロの部が新設されていたり
と、大会運営を随分工夫されていますね。

お久振りにお会いできて良かったです。
鞍上からオヤジ発見?
的じゃないんですが、、、(アハハハ)。


> ご来場ありがとうございました。ちょうどお会いした時、副市長さんと会話中(;´д`)その後 ご挨拶にと探しましたが 見付けれず悔しい思いをしてたら 馬上から発見!側までお伺い出来ず…またまた、悔しく(涙)
> 写真を見て、納得です。
> こんな躍動感溢れる 素晴らしい写真を撮影されてたんですね。
> 今度ゆっくり お写真見せて下さい。
> スポーツ流鏑馬応援 ありがとうございます。
> お~と 岩手の菊池選手の写真に知った顔が・・・
  1. 2010/10/19(火) 20:56:23 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re: 風さんへ

こんばんは~です~。

0.1トン、ウケました?
これ事実ですから、ネタじゃないんですよ(笑)。
それはさておき、馬に乗るだけでも大変なのに、
弓を弾いて射るんですよ!
こりゃー難しいです。
見入ってしまう魅力があるのも分かりますでしょ。
  1. 2010/10/19(火) 20:52:53 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

お久です

私は土曜日にちょっと行っただけなんで、会えずに残念でした。
あいかわらず精力的に動き回ってますね。
  1. 2010/10/19(火) 18:53:44 |
  2. URL |
  3. ほんづ #NupwctrQ
  4. [ 編集 ]

こんにちは

馬と人の一体感 そしてスピード感
観客の見つめる中での 集中力
馬の上から 両手を離しても
安定して 矢を射るところ
素晴らしいですね

写真・・・矢を おもいっきり引く瞬間の
緊張感が 良く出ていますよね
これ、そうとう難しいはず
  1. 2010/10/19(火) 16:34:41 |
  2. URL |
  3. hinachan #kPpIYUDo
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2010/10/19(火) 10:49:15 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

こんばんは!^^

あれぇ~
こんなにかっこよく撮れていたんですか!!
カメラを選ばずはサスガデスね~^^
お天気になって良かったですよね。
思いがけず行くことが出来て感謝しています!
ありがとうございました。
久々にAmyさんともお会いできて嬉しかったです。^^
万里ちゃんの妹さん、将来楽しみですね~^^
いし乃さん、プロの部に!
ふぃゆかぶさんの武者姿お似合いでしたよね。
などなど・・・ご無沙汰しているうちに初めてのことが多かったです。^^;

  1. 2010/10/19(火) 00:11:01 |
  2. URL |
  3. タン #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

わ、すごい、この写真、こんなに流れているのに
ちゃんと馬が疾走していますね。テクですね~。
腕、ですね~。さすがです。携帯写真ばかり
撮っているとこんな写真はたとえ、まぐれでも
撮れません。最後謙遜なさっていますが、
全然そんなことないです。素晴らしいと思います。
  1. 2010/10/18(月) 23:48:30 |
  2. URL |
  3. ESE 青森からこんにちは #Cp5m9Ono
  4. [ 編集 ]

ありがとです

ご来場ありがとうございました。ちょうどお会いした時、副市長さんと会話中(;´д`)その後 ご挨拶にと探しましたが 見付けれず悔しい思いをしてたら 馬上から発見!側までお伺い出来ず…またまた、悔しく(涙)
写真を見て、納得です。
こんな躍動感溢れる 素晴らしい写真を撮影されてたんですね。
今度ゆっくり お写真見せて下さい。
スポーツ流鏑馬応援 ありがとうございます。
お~と 岩手の菊池選手の写真に知った顔が・・・
  1. 2010/10/18(月) 21:49:12 |
  2. URL |
  3. AMY #IOwrre66
  4. [ 編集 ]

素晴らしい!

こんばんは~。

上の写真はとてもスピード感が出ていて素晴らしいですね!

其方のほうは流鏑馬が盛んなんですね

体重が約、0.1トンにはふき出してしまいました^^;

成人病には気をつけて下さいね^^

人の事は言えない私ですが・・・^^ゞ
  1. 2010/10/18(月) 20:16:20 |
  2. URL |
  3. 風 #mFohMiv.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/899-4599f517
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-