
↑ 待ちに待ったちょ~新鮮なイカ刺しです
■ ■ ■ ■今年は気候が不順で海水温が高いとか、潮の流れが
いつもと違うらしく、サンマ、鮭、そしてイカの不漁が続
いています。 やっとここ数日、六ヶ所沖で漁火が数多
く見られるようになりましたが、例年と比べてもその数
は少ないですね。
昨日、六ヶ所村(泊地区)の魚政さんへ行ったら、幸運
にも六ケ所沖で朝水揚げされたチョー新鮮なイカが入
っていました。
当然、即発注!
透き通るような色合い、コリコリな歯ごたえ、そして噛め
ば噛むほどゆっくりと甘みを感じる抜群の味わいです。

↑ "ふ"を付けながら食べられる贅沢
そして、"ふ"を付けながら食べられる贅沢。
このあたりでは"ふ"といいますが、"ごろ"という地
域もある"イカの肝"ですね。 これをたっぷり付け
るので、ねっとりした深みのある味を満喫です。
こうなると、ビールを飲まずには帰れません!
グビグビッといただきました~。
プッハ~!
ごちそうさまでした♪
【満腹情報】
店名:魚政(うをまさ)→
地図 住所:青森県上北郡六ケ所村大字泊字川原707-1
電話番号:0175-77-2838
営業時間:午後5時~午後11時まで
休日:無休(不定休あり)
- 2010/11/12(金) 22:21:28|
- 下北・南部地域情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
こんばんわ
東京に出張中に旧や〇いちホテルからホテル青雲荘としてホテルを再開連絡を受けて
土日を利用してお祝いをしたく、レンタカーで片道770キロの無謀な一人旅
ふー おいしい海鮮丼を食べながらお祝いをし東京に戻ってきました。
尾駮から豪雪なのがおもしろい。
- 2011/01/24(月) 23:46:45 |
- URL |
- どさんこ #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
新鮮なイカ、うまそうですね!
こんなに美味しいものに出会ったら、とてもアルコール無しではかわいそう。。。
寒くなれば、北の魚はますます美味しくなりそうですね。
- 2010/11/16(火) 19:21:33 |
- URL |
- kimi #X5ehyLMk
- [ 編集 ]
こんばんわです。
場所がhinachanのお住まいからちょっと遠いの
で、泊りがけになりますね。 それと、ランチ
はやっていないので、夜だけの営業ですから、
なおのこと大変です。
でも、是非ここでの飲み会を実現させましょう!
楽しみです。
- 2010/11/14(日) 16:50:34 |
- URL |
- reev21 #dXgwWSGI
- [ 編集 ]
reevさん、こんばんは
魚政。私、ここ、憧れです。以前、reevさんがアップした際も。jazzさんのアップの時も。いい素材を、そのままに、豪快に。ホント、嬉しいですね。reevさんの笑顔が目に浮かびます。泊まりがけで、泊に。是非、行きたい所です。
- 2010/11/13(土) 19:07:13 |
- URL |
- hinachan #kPpIYUDo
- [ 編集 ]
いかが透き通っていて新鮮そのものですね
海の幸の新鮮なものが盛りだくさんの青森ですね
イカの肝の事を「ふ」と言うのですか・・・
その土地によって呼び方も色々あるものですね
「ふ」 「ころ」 言われてみれば何となく納得できます(笑)
- 2010/11/13(土) 07:56:34 |
- URL |
- 風 #mFohMiv.
- [ 編集 ]
おばんです。
美味しそうなイカ刺しですね。
ふをつけながら食べるのですね。
おいしそう!
ふには塩が入っているの?
新鮮なのが手に入ったらこうやっていただいてみたいなあ~。
冬が近づいてまた部屋で飲む冷たいビール美味しい季節になりましたね。
- 2010/11/13(土) 00:10:17 |
- URL |
- momo #OnWBW9mw
- [ 編集 ]