
↑ どべっこ、たまりゃんですナ~♪ (遠野ふるさと村)
■ ■ ■ ■遠野市での駅ハイ(期間設定)がゴールしたのは午後
12時20分頃。 観光案内所で話を聞いたら、遠野ふる
さと村で「どべっこ祭り」をやってるらしい。
真向いのバス停から12時31分発のバスで行けるとの
情報を入手。 早池峰(はやちね)バス「坂の下」行きに
飛び乗りました

↑ バスは遠野市郊外をひたすら走る

↑ 遠野ふるさと村に到着
バスに揺られること約30分、料金は500円で遠野ふるさ
と村に到着。 ビジターセンター風樹舎で入村料520円
を支払ってで、村内へ入りました。 ここのレストランで
もどべっこは飲めますが、南部曲り家の「肝煎(きもい)
りの家」でどべっこ祭りが行われていましたので、直行
ですよ。
「どべっこ」って?
どぶろくのことでございます(笑)。
遠野市は、
どぶろく特区の認定を受けているんです。

↑ 奥まった座敷でゆっくりとどべっこを楽しむ
ガラス瓶(1,000円)と丸徳利(700円)の二種類がありま
した。 「何が違うんですか?」とお伺いしたところ、自家
製を「どぶろく」、造り酒屋さんのどぶろくを「どべっこ」と
言ってます、とのことでしたので、オヤジは「どぶろく」を
注文しました。

↑ かっぱおじさんのトークショーと河童さん(着ぐるみ)
この日はツアーのお客さんが楽しまれていて、かっぱお
じさんのトークショーの真っ最中。 オヤジは、その奥の
座敷が空いていましたので、そこでゆっくり
とどぶろくを堪能。
しばらくすると、河童の着ぐるみのお姉さんが来て、
「何で1人でいるのよ。こっちへ来て飲んだら?」
「ここでのんびり飲みますよ♪」
「あら、そ~ぉ、注いであげるわ」
な~んて、こりゃラッキーざます(赤面、、、)。
帰りのバスの時間が迫ってきました。
わずか1時間余りでしたが、実に楽しかったし、どぶろ
くも美味しかった。
遠野ふるさと村のどべっこ祭りは、今月の26日(土)、
27日(日)で最終日を迎えます。 27日は「八幡神楽」が
演じられるようです。
機会がありましたら、是非訪れてみてください。
さぁ、大館の駅ハイへ向けて盛岡駅経由で向かいます
よ。

↑ IGR経由大館行き (盛岡駅)
【施設の情報】
施設名:
遠野ふるさと村 住所:岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛 5-89-1
電話:0198-64-2300
開村時間:午前9時から午後5時(入村は午後4時まで)
休村日:無休
入村料:大人520円、小中高生310円
駐車場:有
メニュー(例):馬刺し(500円)、酢の物(300円)、ごま豆腐(300円)など

↑ 大工どん(曲り家)
- 2011/02/23(水) 22:01:31|
- 岩手県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
reevさん
コンニチワ━━( ´・∀・`)ノ━━!!
寒い、日曜日になりましたね~
やっぱり、まだ・・・二月

自家製を゛どぶろく゛ 造り酒屋さんのを゛どべっこ゛
というのですか~へぇーーー


面白いですね~(^○^)
一人、しみじみ

飲むのも良いですが・・・
お隣の宴会・・河童さんもいて楽しそうですね~(笑)
たしか、このふるさと村も行った気がするのですが
・・・記憶が
゛肝いり゛…東北では、庄屋さんや名主さんとはいわず肝いりと呼ぶ所が多いですね(*^_^*)
八幡神楽も見てみたいです

- 2011/02/27(日) 12:29:41 |
- URL |
- かずたん!!! #udg4x/Zk
- [ 編集 ]
どべっこ祭りでお会いしたカッパです
先日はありがとうございました
短い時間でしたが色々なお話をお伺いできて楽しかったです
暖かくなったら是非またお出掛けください
お待ちしております
- 2011/02/27(日) 01:45:19 |
- URL |
- mura #-
- [ 編集 ]
こんばんは!^^
ふるさと村にはまだ行った事がないんですよ・・^^;
この駅ハイはもしかしたら水沢の後に寄れるかも。^^
ふるさと村には暖かくなったらにしようかと思います。
reevさん頑張ってますね!^^
- 2011/02/24(木) 22:42:34 |
- URL |
- タン #55Ktrzv6
- [ 編集 ]
「どぶろく」「どべっこ」ですか。
お酒は好きですが、まだ飲んだことないですねぇ~(´∀`)
なんだか、アルコール度数がかなりスゴソウですけど…。
「遠野ふるさと村」、ガイドブックには必ず載っている施設ですね。
とっても興味が湧いて来ました、アルコール♪♪♪
- 2011/02/23(水) 23:49:48 |
- URL |
- 津軽ジェンヌ #o5X.7qJo
- [ 編集 ]
駅ハイ、いいなぁ。
私もちょっと調べてみたら、寒立馬とか、薬研のコースもあったような。
参加してみたいなぁと思っていますが、うまく都合がつきません。
こちらで楽しませて下さい。
↓のひな祭りも、どべっこ祭りもいいですね。
お酒は飲めないけど、どぶろくと言うか白酒と言うか好きです。
ちょっと呑んで美味しいと思うから、多分呑める口だと思います^^;
曲がり家の写真、いいですね♪
遠野は行ってみたいところです。
- 2011/02/23(水) 22:19:31 |
- URL |
- koro49 #cHEQQn.k
- [ 編集 ]