fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

ラーメン・お食事処 はまごで満腹 (平内町)

dinning hamago, hiranai town, 240811 1-6-p-s
↑ さらりとしたスープのラーメンです。


                            


夏バテ知らずのオヤジです。
季節の変動に一切左右されず、いつも飲んで食っておりま
す。 暑くても、熱いものを普通に食べますよ。


dinning hamago, hiranai town, 240811 1-3-p-s
↑ ミニカレーとのセット(750円)です


国道4号線沿いの平内町にある食堂"はまご"さんは、い
つもお客さんで賑わっています。 特に珍しいメニューはあ
りませんが、街の食堂として人気です。

オヤジはミニカレーとラーメンのセット(Aセット:750円)を注
文しました。 セットメニューですが、ラーメンもカレーも手抜
きはありません。
ラーメンは見た目にこってり感がありますが、やや甘めの醤
油味で意外にもあっさり。

国道沿いの看板には午後8時までと書かれていますが、実
際は午後3時頃までの営業のようです。


【お店の情報】
dinning hamago, hiranai town, 240811 1-1-p-s

 店名:はまご
 電話:017-755-4347
 住所:青森県東津軽郡平内町浜子字家ノ下1-1
 営業時間:午前11時~午後3時頃まで
 定休日:月曜



がっつり食べるべな~♪
  1. 2012/08/12(日) 14:59:57|
  2. 津軽地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

おしゃれな洋食屋さんはボンネット (平内町)

fried rice omelet with scallops, bonnet, hiranai town 240610 1-9-s
↑ うふふっ♪ 旨いのだ~~♪♪


                            


平内町の東側、野辺地町寄りの国道4号線沿いにモダン
な外観なお店があります。そのお店の名はボンネット。 
地元で人気のお店のひとつです。


hamburg steak,  bonnet, hiranai town, 240623 1-5-s
↑ 定番のハンバーグ定食


地元の洋食屋さんとして、しっかりしたお料理が人気で
す。 ハンバーグ定食(990円:コーヒー別)は定番のメ
ニューのようです。 派手さはないけど、お肉の美味しさ
をソースが引き立てています。


fried rice omelet with scallops, bonnet, hiranai town 240610 1-3-s
↑ ほたて炊き込みご飯のあんかけオムライス


ほたて炊き込みご飯のあんかけオムライス(1,180円:
コーヒー付)もお勧めしたい♪ オムライスとしては珍し
いあんかけ・スープ仕立てです。 ホタテの旨味がふん
わりと詰まっています。
これは是非実食して欲しいですよ~ん(笑)。


fried rice omelet with scallops, bonnet, hiranai town 240610 1-10-s
↑ サイフォン仕立ての旨いコーヒー


コーヒーは、サイフォン仕立ての芳醇な味。
こちらもお勧めします。



ウマ旨~、へばな~♪


【お店の情報】
 店名:レストラン喫茶 ボンネット
 住所:東津軽郡平内町狩場沢字檜沢31-21
 電話番号:017-756-2825
 営業時間:午前10時30分から午後9時(ラストオーダー 午後8時30分)
 定休日:不定休

  1. 2012/07/12(木) 21:57:28|
  2. 津軽地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

ねぶた囃子が街に響き渡る (青森市)

rehearsal of nebuta musical rhythm in aomori city, 240707 3-25-NX2-s
↑ まさに本番さながらのお囃子


                            


青森駅からまっすぐに伸びる新町商店街を歩いていたら、
ビル等の谷間に反響したねぶた囃子がリアルに聞こえて
きました。 

囃子の音はどこから?と探して行くうちに、青森港中央ふ
頭へ行きつきました。 そこは、アスパムからもほど近い
場所で、青森港に面した水産会社の倉庫。


rehearsal of nebuta musical rhythm in aomori city, 240707 3-18-NX2-s
↑ 手びら鉦の鋭くも優しい音色が好きです


rehearsal of nebuta musical rhythm in aomori city, 240707 1-5-NX2-s
↑ 空へ届け! ねぶた囃子


大太鼓8基、横笛、手びら鉦(てびらがね)が勢ぞろいし
た本番さながらのリハーサルです。 お囃子に誘われて、
見物に来られた方々も笑顔で見守られていました。

青森ねぶたは、8月2日(金)から7日(水)の6日間開催
されます。 是非、躍動感あふれる素晴らしいねぶたの
舞をご覧ください。



らっせら~、へばな~♪
  1. 2012/07/11(水) 20:00:00|
  2. 津軽地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

青い森の天の川 (青森市)

illuminated galaxy in aspam, aomori city, 240707 1-28-s
↑ 天の川が流れる見事なイルミネーション


                            


今夜は七夕。
残念ながら、オヤジの住む地域では曇り+やませ=まったく
星が見えない夜となってしいました。 でも大丈夫、こんな
素晴らしい天の川とお星たちのイルミネーションがあります。 

ここは青森県観光物産館 アスパムの2階に設置された"東
北新幹線開業30周年記念イルミネーション 美四季・青い森
-utsukushiki-"。 昨日(7月6日)から7月22日(日)までは、
天の川をイメージした「七夕イルミネーション」を見ることがで
きます。 入場は無料です。


illuminated galaxy in aspam, aomori city, 240707 1-15-s

illuminated galaxy in aspam, aomori city, 240707 1-8-s
↑ 館内で美しい星空を堪能しよう♪


7万個ものLEDで飾られたイルミネーションは感動もの!
館内をゆっくり散策しよう。
ベンチに座って星を見上げるのもイイね。




銀河に向かって、へばな~~♪(笑)


  1. 2012/07/07(土) 23:55:00|
  2. 津軽地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

宵宮のそぞろ歩きが楽しい (青森市)

evening festival on uto shrine, 240617 1-1-s
↑ 夕方のそぞろ歩きが楽しい


                            


宵宮が始まったね、と聞くと夏が近づいている~と
実感します。 青森県内では、青森市や弘前市の宵宮が
有名ですが、各地の神社でもやっているようです。


evening festival on uto shrine, 240617 1-8-s
↑ 親子での参拝が多くみかけました


evening festival on uto shrine, 240617 2-7-s
↑ ピンクのハスの花がきれい


今週の日曜日、青森市の善知鳥神社で行われている宵
宮へ行ってみました。 訪れた時間がチョイ早くて、人出
は少なかったのですが、参道を歩いて本殿へ、そして本
殿裏の蓮池などの散策を楽しみました。

そして、この宵宮では茅の輪神事も行われていました。
茅の輪をくぐり越えて罪やけがれを取り除き、心身が清ら
かになるようにお祈りするものなのだそうです。
どの順番で輪をくぐるのか分からない?
大丈夫です。 本殿横に図式で示されていますのでOKで
す。

青森市内の宵宮は、以下の予定で行われます。
宵宮は9月まで続きます。 夕方のそぞろ歩きが楽しいで
すよ。 詳しくは、青森市のHPをご覧ください。
 
6月19日(火)  広田神社
6月22日(金)  長島夜店祭り
6月23日(土)  阿弥陀寺
6月27日(水)  東伝寺
6月28日(木)  勝田稲荷神社
6月30日(土)  蓮華寺

7月 7日(土)  久須志神社
7月 9日(月)  浪打稲荷神社、沖館稲荷神社
7月10日(火)  沖館稲荷神社
7月13日(金)  香取神社、油川十三森
7月14日(土)  香取神社、油川熊野宮
7月16日(祝)  港町龍神宮
7月19日(木)  恵比須神社
7月20日(金)  長島夜店祭り、堤夜店祭り
7月21日(土)  堤夜店祭り
7月23日(月)  茶屋町地蔵尊、旭町地蔵尊
7月24日(火)  諏訪神社
7月25日(水)  諏訪神社
7月26日(木)  諏訪神社
7月28日(土)  戸山夜店祭り、柳町観音様
(青森市HPより転載しました)


んじゃ~、へばな♪



  1. 2012/06/19(火) 21:15:00|
  2. 津軽地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
前のページ 次のページ

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-