fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

富士山、世界文化遺産登録が決定

mt fuji from JAL112 on 20101128_s
↑ 名実ともに日本を代表する山となりました (駿河湾から富士山を望む:平成22年11月)


                            


今日(6月22日)、カンボジアの首都プノンペンで開催された
ユネスコの世界遺産委員会において、富士山が世界文化
遺産登録に登録されることが正式に決まりました! 
しかも、当初は無理と思われていた三保松原を含めた一括
登録となりました。 これは快挙ですね♪


mt fuji from JAL323 on 20090101_s
↑ 平成22年元日の富士山


オヤジは、三保の松原へ行ったことはないのですが、富士山
が見えるというのは日本庭園でいう「借景」のような配置にな
っているのでしょうか。 日本人は、自然の美を活かすのが上
手ですからネ。 わび・さび(侘・寂)が、外国の方々にも理解
されたのかも知れません。




  1. 2013/06/22(土) 23:52:08|
  2. 最近の話題
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

今日は猫の日です

nice view of sunset of yuuyake damdam, 241125 3-12_s
↑ 谷中銀座 夕焼けだんだんの猫ちゃん


                            


今日は猫の日です。
とはいっても、国民の休日ではないので実感はわきません
が、、、。


bask in the sun of cats in kawasaki city, 250217 1-2_s
↑ 猫の集団日向ぼっこ (川崎市宮前区)


何故に猫の日なのか。
2月22日の2が三つのぞろ目でニャンニャンニャン、だからの
ようです。 

猫といえば犬ですが、犬の日はいつだかご存知ですか?
、、、。 そうです、11月1日です。
しかし、ここでチョイ疑問が残ります。
1月11日ではないのか?
11月11日ではダメなのか?
まぁいいか。 少し疑問があった方が楽しくて良いでからね。




  1. 2013/02/22(金) 19:28:00|
  2. 最近の話題
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

今日のお弁当

todays box for lunch, 241221 1-6_s
↑ 今日のお弁当大公開♪


                            


毎日のお昼ご飯、何にしようか?
楽しい悩みではありますが、深刻なものでもあります。

最近、会社へお弁当を持っていくようになりました。
経費削減、低コスト維持、人件費ゼロ!な~んてことではあ
りませんが、手間いらずで、バラエティに富んだおかずが手
軽に買えるんで、とても重宝しています。


todays box for lunch, 241220 1-2_s
↑ これ全部で240円くらいです


住まいの近くに、量り売りのお惣菜のお店が2軒ありまして、
晩御飯のおかずとお弁当用を兼ねて数種類のおかずを買っ
てくるようになりました。

煮魚やコロッケなどは1個いくらという値段設定ですが、炒め
物や煮ものなどは量り売り。 上の写真は、今日のお弁当用
に買ったもので、240円でお釣りが来ましたよ。

毎朝ご飯を炊いて、おかずを詰めて持っていくだけのチョー手
軽さが魅力。 こんな小さなお弁当箱で足りるの?ってお思い
でしょ。 これでもご飯が1合弱入ってるんですよ。
満足、満足、満腹、満腹♪

今日もごちそうさまでした。


  1. 2012/12/21(金) 22:33:39|
  2. 最近の話題
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

投票に行きたいけど、、、

R0022869-s.jpg
↑ 投票所の入場券が送られてきました


                            


来週の日曜日、12月16日は衆議院議員の選挙ですね。
私たちの生活に直結する大切な選挙です。

オヤジ、11月に東京へ転勤となったのですが、新しい住所
に村から帳票所の入場券が送られてきました。 東京で投
票は出来ないし、村へ投票に行きたいのだけどかなり遠い
し、、、。 

最近は外国での投票も可能になりつつあると聞きますので、
国内でも転居先から転居前の住所への選挙ができるんじゃ
ないかな~。

皆様、清き一票、大切な一票です。
是非投票所へ足を運んでいただき、投票をお願いします。 


by reev21

  1. 2012/12/13(木) 21:46:34|
  2. 最近の話題
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

昨夜は十五夜でしたね

damgo with sesame source,  240930 1-3-p-s
↑ 十五夜のお団子、ちょっと風流?


昨夜は、今年の十五夜でした。

しかしながら、台風が近畿地方 → 中部地方 → 関東甲
信越、そして東北地方を駆け抜けていった大荒れの日で
したので、十五夜どころではなかったでしたね。

台風一過、お天気は回復しましたが蒸し暑さが残る日と
なってしまいました。 「また夏が来たのか!?」と言い
たくもなります。

皆様のお住まいの地域で被害はなかったでしょうか?
オヤジの住む下北半島南部では被害がなかったようで
す。 皆様への被害がなかったことを祈りつつ、一日遅
れの十五夜を静かに過ごしましょうか。

と言う訳で、今夜はお団子をたべましゅ。
うさぎさんもお月さんも写真に収められなかったので、
JOMON AOMORIのキャラクターが描かれた南部せんべ
いをお月様に見立てて、パチリ!


by reev21
  1. 2012/10/01(月) 20:54:26|
  2. 最近の話題
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
前のページ 次のページ

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-