fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

大間崎で布海苔採り (大間町)


↑ 定番! 大間崎の風景


春間近の本州最北端
今年は暖冬だったこともあってか、本州最北端の大間崎を駆け抜ける風が例年より優しいような感じがします。しかし、ご覧のように観光客の姿は全くのまばら状態です。
大間町といえば、「マグロの一本釣り」で全国的に有名な町です。シーズン中は、マグロモニュメントをバックに記念写真を撮るのに一苦労するんですよ。


20070402071618.jpg

20070402071635.jpg
↑ 布海苔採り


津軽海峡で布海苔採り
大間崎の目の前にある弁天島の写真を撮ろうと思ったら、何やら海岸でバシャバシャとやってる人がいます。早速、降りて行ってみたら、波打ち際の岩から"それ"を剥ぎ取って、海峡の海水で何度も丁寧に洗って砂を落としていました。布海苔を採っていた漁師さんでした。

地元の人も知らない食べ方?
漁師さんに聞いたら、普段は味噌汁に入れるのが多いのだそうです。
布海苔は日持ちしないので、乾物として売られているのが一般的です。オヤジも乾燥布海苔を常備しています。醤油系のカップ麺を食べる時に、水で戻してにトッピングすると磯の香とあの独特のヌメヌメ感が、味を一層引き立ててくれるので大好きです。
「最近は、生で大ぶりのものが欲しいって言われるんだよ」、とその漁師さん。「天ぷらにするんだだってね。知らなかったヨ~」、「都会の人の方が良く知ってるな」、とこぼれるような笑顔で話してくれました。


20070402071650.jpg
↑ これが布海苔です


ポチしてもらえると嬉しいです♪⇒banner_02.gif


≪平成19年3月撮影≫
スポンサーサイト



  1. 2007/04/02(月) 07:34:01|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

03 | 2007/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-