fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

せんべいアイス (田子町)

20070404040722.jpg
↑ 田子町といえばコレですが…


田子といえばニンニクですが。。。
今回の話題は、本州最北端の大間町から一気に南下して、青森県の最南端部に位置し、岩手県と秋田県と境を接する田子町からです。
青森県は、ニンニクの収穫量が全国第一位! その中でも、「田子のにんにく」はピカイチの知名度を誇り、青森ニンニクの代名詞といっても過言ではないかも知れません。
そんな街に、チョット意外なものがあるのです。それは、『せいべいアイス』なのだす。


20070404040656.jpg
↑ せんべいアイスです


結構イケます
率直に申し上げます。 これは、「あり」です。
"アイスもなか"ってありますよね。その"もなか"の代わりを南部煎餅が務めていると考えてください。
適度なパリパリ感があって、中身であるアイスの味を損ねませんので、「ほっほう~」的に食べられます。 でも、入れ歯や差し歯の方はご用心なさってくださいね。欠けちゃっても責任は持てませんよ(爆)。


20070404040708.jpg
↑こんな感じになってます


売ってるところは?
田子町郊外の国道104号沿いにある「ヤマザキショップ」にあります。
販売されいる味は、定番の「バニラ」の他、「チョコ」それに「抹茶」の3種類で、いずれも2個1パックで105円(税込み)です。 お店に入って左手奥にある冷凍食品ケースに入っています。
バラ売りはしていないと思います。 一人で買われる方は、一気に二つを食べないと溶けちゃうので要注意です。 それが難点かな(爆)。


【お店の情報】
住所:青森県三戸郡田子町下田子東ノ又19-1
電話:0179-32-4717
営業時間:06:00~0:00頃まで
行き方:国道4号線から104号線へ入って田子町中心街へ進むと、一枚目の写真にある看板のチョイ手前
の右側にあります。


20070404040645.jpg
↑ お店の入口には、「最強!!(笑)」の張り紙がありますヨ


≪平成19年3月撮影≫


ポチしてもらえると嬉しいです♪⇒banner_02.gif
スポンサーサイト



  1. 2007/04/04(水) 04:20:44|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:24

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

03 | 2007/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-