fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

春掘りの長芋 (東北町)

20070419214344.jpg
↑ 早朝の収穫風景 (平成19年4月中旬 野辺地町にて撮影)


収穫まで足掛け3年
長芋の収穫時期は、一般に秋ですよね。
青森県の東側に位置する三沢市及び上北郡の町村あたりでは、秋に収穫せず、そのまま畑の中に残したものが厳しい冬を越した『春掘りの長芋』の収穫時期を迎えています。 畑の土が断熱材の役目を果たし、わずかな地熱のおかげで、厳冬中でも長いもが凍らないのだそうです。


20070419214356.jpg
↑ しっかり育っています


実は、長芋は一年で収穫できるわけではありません。
まずは、畑に植える前の年に種芋を育て、それを春に植えて秋に収穫するのですが、これでも足掛け2年です。 春掘りの場合は、さらに半年以上と、足掛け3年もの時間を要するのですから驚きです。


シャキシャキ感がたまりません!

20070419214408.jpg
↑ 千切りが好きです

この長芋は、東北町に住む知人からいただいたものです。 収穫した翌日のもので、長さ約70センチの堂々たるお姿でした。

秋掘りのものと食べ比べをしたことはありませんが、何とな春掘りの方がく瑞々しくシャキシャキ感が強いように思います。 オヤジは、"おろし"より"千切り"の方が好きです。 長芋の食感が楽しめるからです。 玉子の黄身と混ぜれば、醤油やだし汁を加えなくても十分美味しくいただけますね。


ポチしてもらえると嬉しいです♪banner_02.gif
スポンサーサイト



  1. 2007/04/20(金) 00:12:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:22

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

03 | 2007/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-