fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

初夏の田代平湿原 (青森 八甲田)

20070625211648.jpg
↑ ワタスゲが日に輝いてきれい


湿原を吹き抜ける爽やかな風

20070625211701.jpg
↑ 田代平湿原


しばらく前の地元紙の報道で、「八甲田の田代平湿原で"ワタスゲ"が見頃」と報じられていました。
また、ライフワークのtengtian60さんが、6月19日付でこの湿原の記事をアップされていましたのも、
ここを訪れるきっかけでした。 すでに見頃は過ぎているのではないか、と思いましたが、先週末は
天気がよかったのでチョイと出かけてみました。
幸運なことに、ワタスゲはまだ少し残っていて、湿原を吹き抜ける風に揺れながら、日に輝いてとても
きれいでした。


モウセンゴケやニッコウキスゲも

20070625211725.jpg
↑ ニッコウキスゲはまだまだ見頃です

20070625211712.jpg
↑ モウセンゴケの輝き


湿原の木道を歩くと、ニッコウキスゲやモウセンゴケも見かけました。
モウセンゴケをしみじみ見たのは、実は初めてです。 虫をくっつけるネバネバが玉状になっていて、
弾けるように輝いています。
HATENA DiaryのBluesapphireさんが、この湿原の"モウセンゴケ"の記事を、また銀の鈴さんが"田
代湿原の花たち"の記事をアップされています。 是非ご覧になってください。


20070625211735.jpg
↑ 鳥居があります


駐車場から湿原までの途中には、何故か鳥居があります。 それも、高さが随分低いんですね~。
何故なんでしょうか? まさか、沈んだわけではないでしょうけど…。 それと、鳥居の先には何がある
のでしょうか? 見てみたいような、そうでもないような、複雑な気持でした。


【記事の追加について】
本記事のアップ後、リンク等を含めて記事を一部追加させていただきました。 ご了承ください。

6月26日 by reev21



ポチしてもらえると嬉しいです♪⇒banner_02.gif

スポンサーサイト



  1. 2007/06/25(月) 21:24:08|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:24

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

05 | 2007/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-