上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
■台風の被害は無かったでしょうか台風4号が猛威を振るいました。
皆様のお住まいの地区で被害は無かったでしょうか?
オヤジは九州の出身ですから、台風の怖さは肌で分かっています。 それだけに、今回台風での九州・
四国などでの被害が心配です。
被害をお受けの方には、遠方からで恐縮ですがお見舞いを申し上げます。*******************************************************************************************

↑ まるでジャングルです (パパイヤです)
■単なる産直じゃないのよ~♪

↑ アグリの里 おいらせ
八戸市と三沢市の間に位置する"
おいらせ町"に、
アグリの里 おいらせがあります。 いわゆる産直で、
周辺農家の方が新鮮な季節の野菜や果物、さらには豆腐などの加工品が直売されています。
外観は地味ですが、実は相当に中身が濃いのです。
■青森でジャングル体験?
産直・販売建屋に隣接する温室には、バナナ、パイナップル、パパイヤなどの熱帯果実が栽培・販売
されていると言いますから、驚きです。 以前
まるごと青森さんが紹介されていました。
オヤジも、自分で見て驚いたのなんのって! しかも、観賞用では無く販売するためだと言いますから、
二重の驚きです。

↑ この方向に生るって知ってた?

↑ バナナがたわわに (木ではなく、多年草だそうですネ)
広い温室の中は、まるでジャングルのようです。 それに湿度が高く、カメラのレンズが曇るところな
どは、熱帯地域そのものですね(爆)。 間近に、熱帯果実が見られるのは興味深くて、楽しいです。
これで入場無料とは何とも嬉しいじゃありませんか。 温室の中では、果実等に触らないなど、ルール
を守って見学してください。

↑ パパイヤです
オヤジは、土曜日(7月14日)に行ったのですが、残念ながらバナナやパイナップルは売られていませ
んでした。 収穫まで、もうチョットのようだったので、また行ってみよう! 今度は、買って食べるぞ~♪
ポチしてもらえると嬉しいです♪ ⇒
スポンサーサイト
- 2007/07/15(日) 22:03:41|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16