fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

やきそばサミット (黒石市)

20070911195306.jpg
↑ お箸10本の"荒技(?)"も披露です:道の駅 虹の湖


誰もが参加できる"サミット"
黒石市では、秋のこみせまつりの一環として、「やきそばサミット in 黒石」が9月8日と9日の2日間、
黒石市中心部の"こみせ通り"で行われました。


20070911195318.jpg
↑ 押すな押すなの盛況でした


確実に市内外から集まった多く人たちは、各露店を周って目当ての味を求めていました。 全部で14店
(数えてみました)が一堂に介し、その内の3店は県外からの参加とあって、まさにサミットの様相を呈し
ていましたよ。

特筆すべきは、サミット期間中に出店している焼きそばは全品300円(税込)ポッキリ!という安さ。
こういった合意は大歓迎です。


県外店が大人気

20070911195344.jpg
↑ 富士宮やきそば学会:ソースのみのご対面でした


20070911195532.jpg


20070911195334.jpg
↑ 横手やきそば:長蛇の列にビックリ


県外からの出店は、「富士宮やきそば学会(静岡)」さん、「横手やきそば暖簾会(秋田)」さんに、「上州
太田焼きそばのれん会(群馬)」さんでした。 オヤジが会場に到着した時には、すでに「富士宮やきそ
ば」が品切れ・閉店状態(涙)。
さらに、「横手やきそば」はどう見ても30分以上の待ち時間のようでしたので、涙ながらにパス! すご
い人気でした。 写真だけは逃さずパシャリ。 見る限り、中太麺に目玉焼きが特徴なのでしょうか? 食
べたかった…ナ。


地元店、ぐうぁんばる!

20070911195357.jpg
↑ 黒石商業高校さんの焼きそば


オヤジは、地元出店の焼きそばを2食頂きましたよ。 汁焼きそばは「道の駅 虹の湖」さん(最初の写真)
を、従来の焼きそばは黒石商業高校さんで買い求めました。 どちらの焼きそばも、「うんうん、そうそう、
これこれ♪」と納得の味。 
ひじょ~に残念だったのは、黒石商業高校さんが作っていた「カレー焼きそば」。 焼きそばにカレーの
ルーがトッピングされていたものでしたが、ナントなんとオヤジの手前で売り切れ!(大汗)
うむ~。。。残念であった。


まだまだ奥が深いぞ、黒石焼きそば♪



ポチしてもらえると嬉しいです♪banner_02.gif
スポンサーサイト



  1. 2007/09/11(火) 20:11:11|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

08 | 2007/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-