fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

疾走! 流鏑馬の迫力 (十和田市)

20071017201159.jpg
↑ 十和田市官庁街通りを行く馬車


お馬さんはお友達
『駒フェスタ』は、毎年10月の中旬に十和田市中央公園緑地を
会場に行われました。 流鏑馬を中心に乗馬体験、馬術競技デ
モなどの多彩な催しに、大勢の家族連れなどで賑わっていま
す。


20071017201215.jpg
↑ 迫力満点の競技です


青森県の南部地方は、かなり古くからの場産地であり、鎌倉
に始まる歴代幕府の御用達の一つとして南部駒があったのだ
そうです。
また、流鏑馬についても、八戸市の櫛引八幡宮では約300年
も前から行われていた記録があるようです。


目の前で繰り広げられる人馬一体の競技

20071017201224.jpg
↑ 流鏑馬、疾走 


もともとは、神事として流鏑馬が行われていたのでしょうが、
ここ十和田の駒フェスタでは、競技として行われています。
約170㍍の距離の的中数(的は3つ)と走破タイムで順位を競
います。 

砂を巻き上げ疾走する鞍上で弓を引き、射る。 疾走する鞍上
から矢が的中すると、赤い番傘を開きます。 知らず知らずの
うちにその魅力に引き込まれます。


20071017201234.jpg
↑ Jazzさん、カッコイイ!


今回は、JAZZの普段着写真館を運営されているJAZZさんが
オフィシャルカメラマンとして腕を振るわれていましたので、
その後姿を激写! カッコイイぞ♪ 


春になれば、桜流鏑馬が華やかです♪



ポチしてもらえると嬉しいです♪banner_02.gif
スポンサーサイト



  1. 2007/10/17(水) 20:21:10|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

09 | 2007/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-