fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

大間の超マグロ祭り (大間町)

20071020195114.jpg
↑ 漁船から水揚げされたばかりの超マグロ (197㌔でした)


解体ショウ~ッ
「大間といえばマグロ」、「マグロといえば大間」、と行っても過
言でないくらい、全国的に超有名になった"大間の一本釣りマ
グロ"。
この超デカマグロを目の前で見ることが出来る「2007 朝やげ・
夕やげ・横やげ~大間超マグロ祭り
」が、大間漁港で始まりま
した (明日21日まで開催)。


20071020195124.jpg
↑ 豪快なマグロ解体ショー (1匹 207キロ)

 
一番の呼び物は、漁港の特設会場で行われる、200キロ級の
デカデカなマグロの解体ショーでしょう。 県内外から訪れた大
勢の観光客で、会場内はびっしり。 関東、東海、関西、そし
て九州は佐賀、長崎など超遠方からのお客さんで賑わってま
した。

今日の初日は、築地から来た職人が200キロを超す本マグロ
を豪快な手さばきで切り分ける様は、まさに圧巻!
解体されたマグロはその場でパック詰めし、即売されましたが、
あまりの長蛇の列に、オヤジ買うのを諦めましたヨ。


2本のマグロが揚がりました

20071020195132.jpg
↑ 2本目のマグロです (185㌔)


最初の写真に続いて、2本目のマグロが揚がりました。
2本続けて見られるのは超ラッキーです。
手際よく処理されタグを付けて、氷詰めされ後冷蔵保管されま
す。 この一本でいくらの値が付くのでしょうか?

やっぱり「マグロ一筋」

20071020195141.jpg
↑ マグロ一筋の「エコだべさバッグ」


会場では、大間のコンブやべこもち、マグロ一筋のキャラクタ
ー品など特産品即売や、弁天島に行くマグロ漁ウオッチングも
行われていますよ。 会期は、明日(21日)までですよ。


今度は食べるぞ! 大間のマグロ♪


超ポチしてもらえると嬉しいです♪banner_02.gif
スポンサーサイト



  1. 2007/10/20(土) 20:04:33|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

09 | 2007/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-