fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

文化祭って面白い (県立板柳高校:板柳町)

20071023185711.jpg
↑ こんな雰囲気、ありましたよね


久々の学校雰囲気を満喫(?)
オヤジ、高校を卒業してはや30有余年。
押しも押されぬ中年になりましたが、その頃の記憶は結構鮮
明ですな。 無芸大食、学力劣等、素行不良を自他共に認め
る"落ちこぼれ"生徒だったのヨ~。


20071023185723.jpg
↑ "ねぷた"の垂れ幕が強風で乱れてました


この前の日曜日に、地元紙で「校舎にねぶたの巨大絵」があ
るって記事を思い出したので、板柳高校の「板高祭 2007」へ
行ってみました。
この日は、朝から風が強くて、残念ながら一部が千切れてい
ましたが、素晴らしいねぷた絵だったようです。


20071023185734.jpg
↑ 体育館では熱唱の真っ最中


受付で案内パンフを貰って、いざ学内探訪へ出発です。
賑やかな歓声が聞こえてくる方へ進むと、そこは「のど自
慢」の会場。 多くの観客の前での熱唱に、しばし聞き惚れ。
酒を飲まずに歌える、これぞ若人! これぞ、板高生!!


出し物は多彩

20071023185744.jpg
↑ 幾何学パターンの素晴らしさに感心


20071023185754.jpg
↑ 「イェーイ!」、ちょっとビックリのメイク


家庭科の展示会場では、巾着の細工の精巧さに驚きです。
様々パターンが美しいですね。 足湯のコーナーへ行くと、
ド派手なメイクのお兄ちゃんが、発泡スチロール箱に入れた
お湯で「足湯」してました。 オヤジも一緒に、というわけには
行かなかったようで。。。(爆)
皆さんの一生懸命さが熱く伝わってくる、そんな文化祭でし
た。


地元校の文化祭・学園祭に行ってみると、新たな発見がありますよ♪



超ポチしてもらえると嬉しいです♪banner_02.gif
スポンサーサイト



  1. 2007/10/23(火) 20:03:00|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:28

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

09 | 2007/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-