fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

心温まる寮祭でエンジョイ (六ヶ所村)

20071120003628.jpg
↑ 「小さな畑からの贈り物」、手作りの美味しさが一杯です


小さいけど、心温まる寮祭です
今週の日曜日(11月18日)の日中は、あいにくの強い風とみ
ぞれ模様でした。 この日、オヤジは六ヶ所村内にある"かけ
はし寮"の寮祭りへ出かけました。


20071120003637.jpg
↑ かけはし寮


20071120003648.jpg
↑ 寮祭でのオークション風景


舞踊の舞台や小物や草花のオークションがあり、皆さんお目
当ての品物を見つけるや、声高に金額を言って競り落として
いました。


目移りする品揃え

20071120003704.jpg
↑ お花の展示即売


かけはし寮は、知的障害をを持つ方の更生施設として運営さ
れています。 ここには、お菓子・ジャム等の工房やグリーン
ハウスがあり、地元では良く知られる施設なんですよ。

お花の展示即売では、シクラメンが一鉢1,000円や大き目の
ベゴニアが500,円と、手ごろなお値段で販売されていました。


20071120003715.jpg
↑ 他施設からの出店もありました


オヤジは、マフィン、クッキー、ブルーベリーソースなどを
購入しました。 また、バザーに出品されていた小さなお弁
当箱(100円)や温泉たまご器(300円)もゲットしましたよ
~ん♪


お目当て(?)の"ねぎ"販売に長蛇の列が

20071120003727.jpg
↑ 掘りたての新鮮ネギが格安


午後に行われた"ねぎ"販売には長蛇の列でした。
掘りたてで土の付いたままの新鮮ネギが、4キロ500円(記憶
不正確です。 すいません)でした。 来場の皆さんは、この
販売を待ちかねていたような、そんな気合の入り方でしたヨ。

小さいけど、有名じゃないけど、だけど手作り感が温かった
寮祭。 皆さんの一生懸命さや心遣いが伝わって来て、とっ
ても楽しかった。 また、来年も行きたいですね♪


ポチしてもらえると嬉しいです♪banner_02.gif
スポンサーサイト



  1. 2007/11/20(火) 19:47:00|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:22

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

10 | 2007/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-