fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

ホッキ貝の"旬"はこれから (三沢市)

(沢)191215 ホッキ貝 三沢漁港 1-3-s
↑ 大ぶりのホッキ貝、これからが"旬"です


                    


三沢沖のホッキ貝漁は、12月1日に解禁となりました。
漁港へ行ってみると、ホッキ貝が発泡スチロールの箱に入
れられ山積みになっていて、出荷を待つばかりです。


(沢)191215 ホッキ貝 三沢漁港 2-1-s
↑ 大きいでしょ (12センチくらいでしょうか)


(沢)191215 三沢漁港(アンコウ・ヒラメ) 3-1-s
↑ アンコウやヒラメなども水揚げされていました


                    


見たら食べたくなるのが人情というもの。
漁港から、三沢市内の食堂へ直行です!
訪ねたのは、新鮮な魚介類などが手ごろな値段で楽しめる
和食処"とわだっ湖"さんです。


(沢)191215 とわだっ湖 2-3 (ホッキ刺身 350円)-s
↑ 一人前350円でした


肉厚のホッキ貝は食べ応え抜群で、味も良いです。
お酒を飲めなかったのが極めて残念ですが、昼間ですから
仕方ありません。

ホッキ漁は、来年の春先まで続きます。
まだまだ、安くて美味しいホッキが堪能できますね。



【お店の情報】

(沢)191215 とわだっ湖 1-2-s


店名:とわだっ湖
住所:青森県三沢市桜町2丁目15-24
電話番号:0176-50-0285
営業時間:午前11時~午後2時頃、
       午後5時~午後9時頃まで
定休日:毎日曜日




ポチしてもらえると嬉しいです♪⇒banner_02.gif
スポンサーサイト



テーマ:青森のあれこれ - ジャンル:地域情報

  1. 2007/12/17(月) 19:31:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:19

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

11 | 2007/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-