fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

ほっき貝を丼で食す (三沢市)

(沢)200105 くれ馬パーク ほっき丼 1-3-s
↑ ほっき丼で~す♪



                                


三沢市郊外にある"みさわ道の駅"では、三沢しばれるま
つり
が行われています。 くれ馬パーク"でそれにあわせ
て、道の駅内の"くれ馬パーク"内のレストランでは、期間
限定でほっき丼(700円)が新たにメニューに加わっていま
す。

今、三沢沖でのほっき貝漁が行われていて、スーパーの
鮮魚売り場でも大ぶりのほっき貝が販売されています。
刺身でいただくことが多いほっき貝ですが、海鮮鍋の一員
となったりもしますよ。


(沢)200105 くれ馬パーク ほっき丼 2-4-s
↑ プリプリのほっき貝、甘いですよ 


大ぶりのほっき貝を3個使って、湯引きしたものがご飯の
上にドド~ンとのった丼です。 すまし汁には貝柱が入っ
ていて、ヒモはから揚げになっています。 

ほっき貝を湯引きすると、生で食べるよりも甘みが増しま
す。 こんな味の違いを楽しめるのも、漁港がある三沢な
らではかも知れませんネ。 オヤジとしては、軽い酢飯の
方がより湯引きしたほっきの味が活きると思うんだけど。。。


                                


(沢)200106 くれ馬パーク イルミ 1-4-s
↑ 夜7時までのイルミが素晴らしい


"みさわしばれるまつり"は、道の駅みさわ斗南藩記念観
光村を会場に、今月の14日まで行われています。 イルミ
ネーションは、14日までの毎日午後7時まで点灯されてい
ます。 また、最終日の14日は、以下イベントが行われま
すので、お出かけになったらいかがでしょうか。
詳しくはHPをご覧下さい。



楽しくポチお願いします♪⇒banner_02.gif
 
スポンサーサイト



テーマ:青森のあれこれ - ジャンル:地域情報

  1. 2008/01/08(火) 21:45:46|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

12 | 2008/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-