fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

本州最北のめしや (大間町)

(大)200111 大間崎 1-2-s
↑ この時期、閑散としています。。。(大間崎)


                             


仏ヶ浦と縫道石山を見ながら、無事佐井村から大間町へ
到着しました。 終日風が強く、体重0.1トン弱のオヤジで
すら、写真を撮る時に飛ばさせそうになりました(本当で
す)。


(大)200111 大間崎 かもめ食堂 1-1-s
↑ 本州最北のめしや "かもめ食堂"


こんなに重いのにオカシイ? 朝ごはんを食べてなかった
からな~。 「体重が軽くなったのかな?」、などとと勝手
なことを考えていたら、大間崎のモニュメントのすぐ近くに
"本州最北のめしや"と板に書かれた食堂を発見!
即入店です。


                            


(大)200111 大間崎 かもめ食堂 2-3-s
↑ メニューも最北をアピールしています


「何を注文しようか」、と思案していたら、メニューの表紙に
も"本州最地てっぺんのめしや"と書かれています。 イイ
感じ♪

定食物からラーメンまで多種の品揃えでしたが、「大間と
いえばマグロでしょう~」と短絡的に閃いたので、マグロ
丼(1,500円)に決定です。


(大)200111 大間崎 かもめ食堂 (マグロ丼:1,500円) 2-2-s
↑ 全部中トロで、盛りがイイ!


全切れ淡いピンク色! 中トロ!?じゃありませんか。
これで1,500円は安いざんしょ。 口の中で"トロ"けまし
たワン。
ワシワシと写真を撮る時間も惜しんで、中トロ摂取作業
に熱中しまくり。 外は吹雪いていましたが、そんなこと
が微塵も気にならないほど、美味しくいただきました。
満足です。


                            


191207 大間崎 1-1-s
↑ 大間崎付近の航空写真 (平成19年12月初旬:JAL青森-札幌便より)




今日も元気だ、マグロが旨い! ポチお願いします♪⇒banner_02.gif
スポンサーサイト



テーマ:青森のあれこれ - ジャンル:地域情報

  1. 2008/01/13(日) 18:19:05|
  2. 下北・南部地域情報
  3. | トラックバック:3
  4. | コメント:20

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

12 | 2008/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-