fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

名久井焼の窯元 (南部町平地区)

(南・名)200120 名久井焼窯元 1-3-s
↑ 懐かしい風景の一コマのようです


                                


毎週末を中心に青森県内を走り周っていますが、四
季折々の景色の素晴らしさと農水産物など食べ物が
新鮮で美味しいことは、毎回新たな発見の連続です。

県内には、大好きな街がいくつもありますが、南部町
名川地区(旧 名川町)は、その一つです。
そうですね~、ほぼ毎月一度は訪れていますね。
理由ですか?
オヤジ自身も良く分かりません。 ただ、何となくなん
ですよ。


(南・名)200120 名久井焼窯元 2-3-s
↑ しみじみ素晴らしいです


その名川地区に、南部名久井焼の窯元はあります。
窯元の敷地は広く、どろんこ道場(陶芸教室)、陶芸作
品美術展示館や宿泊施設農家リゾートココサコージャ
などがあります。 最初の写真は、郷土資料を集めた
蔵の前で撮ったものです。 何とも懐かしい道具類加
えて、歴史を感じさせる蔵ですよね。


                                


(南・名)200120 名久井焼窯元 2-5-s
↑ 純朴で土の温かみがあります


オヤジがtengtian60さんと訪れた時には、見学院
窯にどなたもいらっしゃらなかったようでしたが、お
声を掛けながら入らせていただきました。

そこには、普段使いの食器をはじめ、招き猫、携帯
ストラップなどの作品が所狭しと置かれていました。
決して気取らない作風に、土の温もりを覚え、作り
手の情熱を感じました。

次に訪ねる時は、幾つか食器を購入したいと思って
います。



名川大好き! ポチもお願いします♪⇒banner_02.gif
スポンサーサイト



  1. 2008/01/23(水) 22:48:26|
  2. 下北・南部地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

12 | 2008/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-