fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

寒大根と凍み豆腐つくり (三戸町)

(三)200120 滲み豆腐 三戸・貝守地区 1-2-s
↑ 北国の風物詩です


この写真は、三戸町の貝守地区で撮影したものです。
地元TVニュースや新聞の地域欄で、この地区の凍み
豆腐(しみどうふ)作りが紹介されていたので、南部町
から田子町を経て三戸町の貝守地区へ車を走らせま
した。

地区の中心付近の民家の軒先に、"大根"と"豆腐"が
藁で連ねられて、軒先に吊るされているのを見かけま
した。 "寒大根"と"凍み豆腐"つくりです。 多分、自
家用に作られているのでしょうネ。

凍み豆腐も寒大根も、凍結乾燥させた昔ながらの保
存食品ですが、その製法は冬期の屋外に放置してし
まった「偶然」からだとも言われています。 

出汁をタップリと含んだフワフワの凍み豆腐は、雪国
での冬の料理(煮しめなど)には欠かせないものです。
また、寒大根は鍋に入れると独特の食感とともに、鍋
の旨みを全身で蓄えてくれます。

この地区で作られている凍み豆腐は、まるごと青森
んの記事に詳しいので、どうぞご覧下さい。
そして、tengtian60さんの記事も、とても楽しみです。



凍み豆腐を食べながら、ポチもお願いします♪⇒banner_02.gif
スポンサーサイト



  1. 2008/01/24(木) 21:26:13|
  2. 自然・風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

12 | 2008/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-