fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

八戸えんぶりが始まりました (八戸市)

(八)200217 長者山新羅神社奉納 17-9-s
↑ 奉納えんぶり(摺り)です


                             


「ドンドンドンッ!」、午前7時ちょうど花火の合図で長
者山新羅神社への奉納摺りが始まりました。 八戸
えんぶり
の開幕です。
開催は20日までで、期間中、市庁舎前での"かがり火
えんぶり"などが行われます。


(八)200217 長者山新羅神社奉納 9-1-n-s
↑ 雪の残る参道を本殿へ向かいます


今朝は冷え込みました。
雪こそ降りませんでしたが、時折凍てつく風が吹き付
ける中、34のえんぶり組が雪の残る参道を本殿へ向
かいました。 えんぶり組によって、ジャンギの響せ方
や、お囃子のリズムが微妙に異なります。


                             


(八)200217 長者山新羅神社奉納 11-13-n-s



(八)200217 長者山新羅神社奉納 15-9-s
↑ 奉納にも組の個性が出ています


(八)200217 長者山新羅神社奉納 6-11-n-s
↑ 本殿前での摺り


色鮮やかな烏帽子をまとった太夫たちが、躍動感あふ
れる摺りを披露し、ジャンギの乾いた金属音が冷たい
空気を震わせます。 摺りが終わると、参道に詰め掛
けた観衆から拍手が沸き起こりました。 


(八)200217 長者まつりんぐ広場 1-4-s
↑ 長者まつりんぐ広場に集結したえんぶり組


奉納摺りが終わると、市内大通りでの一斉摺りが待っ
ています。 34組が繰広げる賑やかなお囃子とともに、
勇壮な摺り見ものです。

この様子は、明日アップしますね。



♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒ banner_02.gif
スポンサーサイト



  1. 2008/02/17(日) 22:52:17|
  2. お祭り
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:8

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

01 | 2008/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-