fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

ネコヤナギを応援したい (野辺地町)

(野)200405  ねこやなぎ 野辺地橋付近 1-2-s
↑ 春の夕暮れにネコヤナギ


                                


久しぶりに"ネコヤナギ"を見ました。
雪もすっかり消えて、野遊びの一つである春の摘み
草も楽しい季節なりましたね。

特に、食べられる野草は人気があり、"ふきのとう"
などは道の駅でも売られています。 天ぷらが美味
しいし、"ばっけ味噌"のあの軽い苦味も良いですね。 

しかし、ネコヤナギは寂しく、日影の存在だとは思い
ませんか?
「〇〇で桜が開花!」となれば世間は一気に活況を
呈しますが、「ねこやなぎが芽吹いたんだよね」とい
ってところで、「ふ~ん。。。」的なよそよそしい反応
に終始するもんな~。


(野)200406  ねこやなぎ 野辺地橋付近 1-16-s



(野)200406  ねこやなぎ 野辺地橋付近 1-14-s
↑ まるで猫のシッポのようなフワフワさ


そのネコヤナギが、野辺地川の河口沿いで群生し
ています。 
車を止めて、カメラ片手に歩きました。
良~く見るとかわいいんですネ。
なんと言っても、フワフワの感じがイイんだわ。
「春、暖かくなったべー」、とフワフワ感を精一杯演
出し、身を挺して教えてくれてるような気がします。

地味で、控えめなネコヤナギが好きになりました。
食べられないけど。。。(爆)


ポチしてもらえると嬉しいです♪banner_02.gif
スポンサーサイト



  1. 2008/04/07(月) 19:15:00|
  2. 自然・風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

03 | 2008/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-