
↑ 知床の街でゆっくり、と。。。
■ ■ ■ ■一人旅で、初めての土地で食事をするのは、ある程
度の勇気が必要です。
お値段も気になりますが、お店の雰囲気、カウンター
か座敷?、地元の食材が揃っているかな?等々に
加えて、暖簾をくぐることが一種冒険に近いような気
がします。
今夜の晩御飯は、北海道の斜里町ですから、全く情
報がなく、街の中を歩き回って決められず、ウロウロ。
そんな時、JR知床斜里駅前にあった一軒のお店の
名前が気になりました。 "知床そば居酒屋 えん"。
知床を冠にされていた店の暖簾に誘われました。

↑ 生タコ焼 (800円)
メニューをみて、注文したのは、"生たこ焼"と"知床
鶏焼"の二品。 しばらくお酒を飲んでいないのです
が、今夜はその禁を破っちゃいました(大汗)。


↑ 知床鶏焼 (1,200円)
地元の食材を中心にしたメニューは、まさに期待通り。
生たこ焼は、自分で焼いてお塩をパラパラとお好みで
かけるもの。 これは絶対にレアですね。
知床鶏焼は、パリッと焼いた皮がアクセント。 肉質は
シャモロックより少し柔らかめかな。 サッパリした味な
がら美味しかったナ~。
■ ■ ■ ■
↑ サチク赤豚をトッピングした十割蕎麦 (850円)
お蕎麦屋さんですから、〆はお蕎麦にしようと決めて
いましたが、"知床で育ったサチク赤豚"をのせたお蕎
麦がありました。
サチク赤豚? 初めてですが、チャレンジです。
カツオベースに干ししいたけを加えたダシは、独特の
コクがあって旨い! その風味を引き立てるようにサチ
ク赤豚肉は臭みが無くてダシとの相性もグッド♪
写真を撮らせていただきながら、地元の話題やねぷた
のことなど、明るいご主人と話しながら楽しいひと時を
過ごさせていただきました。
ご馳走様でした。
【お店の情報】店名:知床そば居酒屋 えん
住所:北海道斜里郡斜里町港町 (JR知床斜里駅からすぐ)
電話:0152-22-1800
営業時間:午前11時から午後2時、午後5時半から10時まで
定休日:月曜日
♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒
スポンサーサイト
- 2008/05/26(月) 23:29:38|
- 北海道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11