fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

思わぬ再会に感動 (弘前市)

20080807-5-s.jpg
↑ インパクトある店頭のディスプレイ


                               


弘前のねぷたの写真をたくさん撮って、雰囲気を満
喫してホテルへ戻る途中、「どっかないかな~」と居
酒屋さんを探索。 そうこうしてるうちに、泊るホテル
が目の前に。

「ないな~。。。」と思った時にイイ感じの入口の居
酒屋さんを発見! 「竈めし清次郎 旬楽房」という
お店。 弘前駅の近くでした。


20080807-1-s.jpg
↑ お店に飾られていた絵皿


お店に入った瞬間、小ぶりな絵皿を見て「あっ!」
と小声をあげました。
長年捜し歩いた人と再会し、その感動が身体を駆
け抜けたような痺れる感じでした。

「あの絵皿って、売ってるんですか?」
「いえいえ、あの絵を描かれるねぷた絵師さんが、
時々来られるんですよ」


20080807-2-s.jpg
↑ 昨年の子供ねぷた


上の写真は昨年撮った子供ねぷたで、とても大好き
な絵柄です。 3月にアスパムで開催した「青森ブロ
ガー20人写眞展
」に展示したものです。 その絵と全
く同じ絵に偶然に出会ったんです。
本当に嬉しく、お酒をいただいていた間中、ずーっ
とその絵皿を眺めてました。


                               


20080807-3-s.jpg
↑ 青森の魚三種盛


そんな感動を内に秘めつつ、今日の〆のお酒を飲
みましょう♪

このお店は、青森県産食材を中心にしたメニュー
が多く、まずは「青森の魚三種盛」を注文しました。 
え~っと、深浦の真鯛とそい、平館のヒラメでした
ね。 それに、生ビールの後に「一洋」という弘前
の地酒をグイグイ。


20080807-4-s.jpg
↑ 天然岩ガキ(新潟産)と鯛かぶと煮


どのお料理もおいしくて、あっという間に時間が経
ってしまいました。 ねぷたで感動し、立ち寄った
居酒屋さんで思わぬ再会を果たした今回のねぷた
旅でした。



【お店の情報】
20080807-6-s.jpg

店名:竈めし清次郎 旬楽房
住所:青森県弘前市大字駅前2-1-9
電話:0172-31-3870
営業時間:昼 11:00~15:00(ラストオーダー14:30)
       夜 17:00~24:00(ラストオーダー23:00)
定休日:無休




♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒ banner_02.gif
スポンサーサイト



テーマ:青森のあれこれ - ジャンル:地域情報

  1. 2008/08/08(金) 21:26:16|
  2. 津軽地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

07 | 2008/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-