fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

奥入瀬渓流・十和田湖・ティータイム (十和田市)

20081015-1-s.jpg
↑ 銚子大滝の迫力


                              


hitomiさん親子との秋の青森旅は、萱野茶屋→八
甲田ロープウェイ(通過)→酸ケ湯(やっぱり通過)
→地獄沼(まんじゅうふかし)→睡蓮沼を経て、い
よいよ奥入瀬渓流から十和田湖へとやって来まし
た。


20081015-2-s.jpg
↑ 銚子大滝


20081015-3-s.jpg
↑ 奥入瀬渓流の流れ


銚子大滝は、撮影の大人気スポットなので、どうい
う風に撮ったら面白いのか。。。 まあ、上の二枚
の写真で精一杯でした(汗)。 三脚はないし、VR
機能付きレンズでもないし、技術もなし、の三無い
揃いでしたから、手持ちで撮りました。


20081015-4-s.jpg
↑ 瞰湖台(かんこだい)から午後の十和田湖


十和田湖の眺めは、ココからが一番!と勝手に決
め込んでる場所、瞰湖台(かんこだい)へ向かいま
した。 バイパスが開通してから、めっきり交通量
が減りました。 もったいないな~。
冬は、通行止めになりますので、御注意くださいね。


奥入瀬渓流と十和田湖の紅葉は今一歩でした。
標高が低いので、これから見ごろを迎えますよ。


                              


20081015-5-s.jpg
↑ NV+BCの素晴らしいログハウス


奥入瀬渓流へ向かう前に、焼山でティーブレイク
としました。 まるごと青森さんが紹介されていた
「NV+BC(North Village Base Camp)」に是非立
ち寄りたかったんですよ。


20081015-6-s.jpg
↑ ブラウニーとスコーン


20081015-7-s.jpg
↑ 特製ノースビレッジキーマ


hitomiさんの息子さんは、「ブラウニーとスコーン」
を、オヤジは「特製ノースビレッジキーマ」をオー
ダーし、その他のメンバーはコーヒーでした。

八甲田の湧水が美味しいので、コーヒーは格別の
味。 「どこへ行ってもカレーと蕎麦ばかり食べてま
すね~。 そんなにお好きなんですか?」、とteng
tian60
さんからの一言。 「そうですよね!」の返
事でいっぱいイッパイでしたワん(笑)。


んで~、まだまだ続くのです。



♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒ banner_02.gif
スポンサーサイト



テーマ:青森のあれこれ - ジャンル:地域情報

  1. 2008/10/15(水) 22:21:51|
  2. 最近の話題
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:16

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-