fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

野辺地の「こかぶ」は隠れた名産品 (野辺地町)

20081023-1-s.jpg
↑ 野辺地町の「こかぶ」です


「かぶ」に対する、オヤジの勝手なイメージを述べ
させていただくと、デカイ、堅い、大味なんです。

しかしです、野辺地町特産の「こかぶ」はこのイメ
ージとはまったく違って、瑞々しくて、柔らかなの
で、生でも食すことができることが驚きでした。


20081023-2-s.jpg
↑ こかぶの酢漬け


下北半島の太平洋沿岸一帯は、春から夏にかけて
吹く「やませ」のため気温が低く、どんより曇ってお
陽様の望めない日が続きます。 
この気象条件にマッチし、冷涼な土地でもよく育つ
作物のひとつが「こかぶ」だったそうです。

こかぶは、下北半島の各地で栽培されていますが、
野辺地町のこかぶの栽培は、昭和50年代後半か
ら盛んになり、特に味が良く、柔らかな質感を持っ
ているとのことです。

今月終わり頃までが収穫のピークです。
調理法としては、写真にある酢漬け(いただきもの
です)の他、すりおろして卵白と混ぜ、そこに軽く
煮た鶏肉と合わせて煮込んだものも絶品なのです
← 作ったことないけど…(汗)。

野辺地のこかぶは、地味ではありますが、隠れた
名産品なのです。



♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒ banner_02.gif
スポンサーサイト



テーマ:青森県の話題 - ジャンル:地域情報

  1. 2008/10/23(木) 23:56:24|
  2. 下北・南部地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-