fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

野辺地のこかぶで煮物を作りました

20081024-4-s.jpg
↑ いただきま~す♪


                              


昨日ご紹介した野辺地産の「こかぶ」をどうやって
調理しようか?

少し考えましたが、この季節は煮物が良いという
結論に至り、初めてかぶの煮物に挑戦しました。


20081024-1-s.jpg
↑ 材料はこれだけ


材料は余計に買わず、少なめです。
 ・野辺地こかぶ5個、
 ・豚肩肉 200グラム程度
 ・エリンギ(小)2 本
これだけです。

作った手順は以下のとおりで、大ざっぱが信条で
す。


1. 豚肩肉は2センチくらいの大きさに切ってあるも
  のを買ってきます。
2. 醤油とみりんを加えて良く混ぜ、豚肉を30分ほ
  ど漬け置いて、下味をつけます。
3. かぶは、皮をむいて食べやすい大きさに切り分
  けます。
  エリンギは、縦方向に食感を残す厚さに切りま
  す。
4. 鍋にサラダ油を熱し、2.の豚肉の余分な漬け汁
  をきって入れ、表面に焼き色が付く位まで炒め
  ます。


20081024-2-s.jpg
↑ 煮込みに入ります


5. 3.で切ったかぶとエリンギを入れ、醤油と水を加
  えて薄めの味に調整します。 
  軽く返し、落としぶたをして全体を時々返しなが
  ら30分程煮込ます。 火加減は、弱火が良いで
  しょう。
6. 火を止めて、少しさまします(味がしみます)。


オヤジにはほんのちょっぴりこだわりがあって、麺
つゆなどの即席液体だしは余り使いません。 手
軽で、美味しいのですが、何となく均一の味にな
ってしまうな感じがするんですよ。


20081024-3-s.jpg
↑ 出来上がりです♪


適当に作った割には、柔らかな味に仕上ってくれ
ました。 
お酒の肴にも、ご飯のおかずにも良いですね。 
冷めても美味しいので、作りおきが出来ます。




♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒ banner_02.gif
スポンサーサイト



テーマ:青森のあれこれ - ジャンル:地域情報

  1. 2008/10/24(金) 20:58:25|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:21

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-