fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

大湊海軍コロッケの食べレポ 其の壱 (むつ市)

20081104-1-s.jpg
↑ ちょっとイイ気分、なのかな? (田名部神社付近)


                              


大湊海軍コロッケの全店制覇!を達成べく、いよ
いよ現地での挑戦を始めます(大袈裟ですが:爆)。

お店ごとにレシピが異なっていて、個性が食材の
個々に活かされてるようなので、とても楽しみです。
今回は、二軒の居酒屋さんのコロッケをご紹介し
ましょう。


【さいはて村おこし酒蔵 どんどこどん】

20081104-6-s.jpg
↑ ハフハフ、と食べましょう


20081104-5-s.jpg
↑ 東通牛バラ串焼きも美味しいネ


①名称
  カレーコロッケ
②コロッケ形状
  俵型
③特徴
  軽いカレー味で、チーズのトロトロさがたまり
  ません。 トマトソースを付けながら食べるの
  も旨い
④オヤジのコメント
  揚げたてで、トロトロが熱いので食べる時に
  注意してくださいネ。 粗くつぶしたジャガイ
  モに、牛肉やにんにくなどがたっぷりです。


20081104-7-s.jpg
↑ さいはて村おこし酒蔵 どんどこどん


⑤店舗情報
  住所:むつ市新町 1-3
  電話:0175-23-8195
  営業時間:17:00~23:00
  定休日:月曜日
  値段:500円
     (お通しなどの値段がプラスされます)


                              


【さいはて居酒屋 下北物語】

20081104-2-s.jpg

20081104-3-s.jpg
↑ 「三姉妹」のネーミングがぴったり


①名称
  コロッケ三姉妹
②コロッケ形状
  串たんご型(?)
③特徴
  珍しい串団子型ですが、一個一個が大きめで
  食べ応え十分。 薬味(?)として、ソース、塩、
  ケチャプの三種が付く。
④オヤジのコメント
  個々の味が微妙に味が異なるのが面白い。 
  ホタテや牛肉味噌味などが粗挽きジャガイモと
  一緒に詰まっていて、楽しめます。


20081104-4-s.jpg
↑ さいはて居酒屋 下北物語


⑤店舗情報
  住所:むつ市田名部町 3-8
  電話:0175-22-4896
  営業時間:17:00~25:00
  定休日:月曜日
  値段:350円
     (お通しなどの値段がプラスされます)



今回は、一気に二軒をハシゴしましたが、予想通
り海軍コロッケのボリュームが爆発でした。
出来れば一軒のお店で、他のお肴も含めてゆっく
りと堪能されることをお勧めします。

写真でもお分かりのように、形や調理法が工夫さ
れていて、視覚的にも楽しめるのが嬉しかったで
す。 なお、記事はオヤジの感想等を含めて、独
自に記したもので、コロッケの認定機関とは無関
係です。

さて、次はどこのコロッケを食べようか♪



♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒ banner_02.gif
スポンサーサイト



テーマ:青森のあれこれ - ジャンル:地域情報

  1. 2008/11/04(火) 20:30:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

10 | 2008/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-