
↑ 津軽中里行きの津軽鉄道 (大沢内駅)
■ ■ ■ ■地元の小さなイベントが大好きです。
決して有名・メジャーではないけど、必ずと言って
良いほどとても楽しいんです。
そんなイベントが、津軽鉄道の大沢内駅(中泊町)
で、「津鉄 大沢内駅舎漬物まつり」が行われまし
た。


↑ 小さな駅舎内が大賑わいでした
国道339号線から少しばかり西側に入ったところに
ある小さな駅なので、まったく目立ちません。
そんな駅にざっと数えただけでも50人余りの人が
集まり、大賑わいでした。
■ ■ ■ ■このイベントは、津鉄応援直売会(大沢内生活改
善グループ)が主催し、津軽鉄道、西北地域県民
局、津軽鉄道サポーターズクラブが後援したもの
でした。

↑ 漬物の作り方の実演 (大根の葉くるみ)

↑ おでん(これで200円!)が旨かった~♪

↑ 餅つきで「よいしょ~!」の掛声
地元お母さん方による漬物作り方の実演、漬物
の材料(大根等)販売、けの汁など郷土料理の
販売やもちつき大会など、手作りの多彩なイベン
トがたくさん用意されていました。
つきたてのお餅は、お母さんたちの手で手際よく
丸められて、「おしるこ」や「きなこ餅」になり、
参加者へ無料で配られました。 オヤジも頂きま
したが、「うんめ~なっ♪」と思わずニッコリ。

↑ ベテランの技が光ります

↑ つきたてのお餅でおしるこ
この日、外はとても風が強く、曇天でとても寒い
日でしたが、駅舎内は熱気でいっぱいでした。
余りの楽しさに、二時間以上も遊んじゃいました。

↑ 自家製のお味噌 (550円)
お土産には、地元産の餅菓子を購入しましたヨ。
それは、次回の記事でご紹介しましょう♪
♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒
スポンサーサイト
テーマ:青森県の話題 - ジャンル:地域情報
- 2008/11/11(火) 19:34:57|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8