ソースかつ丼、お好きですか?
「ナニそれ?」、とおっしゃる方もあるでしょう
ね。 一般にカツ丼といえば、カツを卵でとじた丼
物ですものね。
ソースかつ丼って、カツがご飯の上にった「丼」も
ので、ソースまたはソースだれをかけて食すの
であります。
地域によって、カツ+ご飯だけ、カツはヒレ、など
と流儀は色々でしょうが、オヤジが初めて「ソー
スかつ丼」を食べたのは横須賀のとある古びた
食堂でした。
たしか、メニューには「ソース丼」って書いてあっ
たな。 興味が湧いて注文したものの、カツ+ご
飯だけが丼に入っただけなのにビ~ックら!
「すいません、どうやって食べるんですか?」っ
て聞いちゃったですよ(笑)。

↑ 吉野家さんのメニューです
さて、そのソースかつ丼が大手牛丼チェーン店
の「
吉野家」さんで食べられるって知ってました?
「そんなの知ってるよ」、「最近、増えたってね、
そういう店が」という方は"通"ですね、吉野家さ
んの。 オヤジは、
弘前駅近くのお店で食べまし
た。
カレーなどもメニューにあって、迷いまくって結局
はソースかつ丼に決定!でした。

↑ 都会的な「ソースかつ丼」よね
まず、カツはロースかつで、パリッと揚がっていて、
歯ごたえ良し。 やや甘辛のソースダレがコロモ
とキャベツに絡み、直接ご飯へしみないので、そ
こんとこは自分で調整しましょう♪ で旨し。
カラシはたっぷし目の方が、オヤジは好きですナ。
もしかしたら、青森県内ではココのお店だけがソ
ースかつ丼を提供しているかも知れませんヨ。
まだまだ、一般的じゃないんでしょうね?
♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒
スポンサーサイト
テーマ:青森のあれこれ - ジャンル:地域情報
- 2008/11/26(水) 22:25:48|
- グルメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:15