仕事で帰宅が遅くなったときに、「開いてて良かった~
♪」とホットし、おにぎりやソフトドリンクを買い求める
オジさんの姿を目にすることも珍しくないのが「コンビ
ニ」。 ドライブした先々でも、とても重宝しています。

↑ 「ご~ぼ君」も三沢商業高校さんのデザイン
そんなコンビニエンスストアチェーンの一つである
サ
ークルKサンクスでは、三沢商業高校の生徒さんと
共同開発し、青森県産ゴボウを食材のメインとしたお
弁当類の三品を販売しています。

↑ 鶏ごぼう飯(320円)
「鶏ごぼう飯」(320円)は、ゴボウの炊き込みご飯
に鶏肉にトッピングした卵が彩のアクセントに。
抑え目な甘辛炊き込みダシが優しい味になってい
ます。


↑ 分厚いゾ! おむすびサンド(198円)
「おむすびサンド」(同198円)は、厚さ約6センチの超
デカサイズ。 きんぴらゴボウと鶏つくねをご飯で挟み、
海苔で合体させています。 つくねとゴマの相性も最
高だ~。
大手ハンバーガーチェーンのどデカバーグと同様に、
このおむすびを大きな口を開けて「ガブリ」とやるには、
チョット大変かも。


↑ かき揚げチーズ丼(460円)
三品目は、チーズ好きには見逃せないお弁当でしょ
う。
かき揚げにゴボウと八戸産のイカが入り、コリコリの
軽やかな歯ごたえが心地よい食感を演出。
それに、きんぴらとチーズって合うんですね~っ。
ボリュームもたっぷしの「丼」は、胃袋への超重量攻
撃で、満腹感に満ち溢れてます。
オヤジ、もちろん全三品をたべましたよ。
そのどれもが、個性があって大変美味しかったネ。
いずれも、2月9日までの期間限定販売で、青森県
内のサークルKとサンクスで取り扱ってます。
♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒
スポンサーサイト
テーマ:青森県の話題 - ジャンル:地域情報
- 2009/02/06(金) 20:48:08|
- 青森県全体
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14