fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

春を呼ぶ「えんぶり」 (南部町名川地区)

20090208-1-s.jpg
↑ カッコイイです


                              


今年も、南部町名川地区で「えんぶり」が始まりま
した。

立春を過ぎると暦の上では春になります。 「日が
伸びたな~」と実感するようになるのも、この時期
からでしょうか。


20090208-2-s.jpg
↑ 門付けへ地区内を周ります


名川地区では、昨日(2月7日)に南部芸能伝承館
野外広場でえんぶり組の「一斉摺り」や「かがり火
えんぶり」が行われました。

今日は、剣吉(けんよし)地区で行われた町内門付
けを見ることが出来ました。 門付け(かどづけ)とは、
人家の門の前に立って行う芸能のことで、門ごとに
神が訪れて祝福を与えたという民俗信仰が起源とも
言われています。


20090208-3-s.jpg
↑ キリッとした雰囲気が漂います


冬空の下、えんぶりの囃子、じゃんきの「シャキン~」
の金属音が路地へと静かに響き渡ります。 

こどもたちの踊りも含めて、各戸10分程度だったで
しょうか。 門付けは、おまつりで見るえんぶりとは
違って、生活に密着した民族芸能を実感しました。


来週には、八戸でえんぶりが始まります。
青森県南部地方にも春がやってきます。



♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒ banner_02.gif
スポンサーサイト



テーマ:青森県の話題 - ジャンル:地域情報

  1. 2009/02/08(日) 20:08:00|
  2. 下北・南部地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

01 | 2009/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-