fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

十和田湖冬物語の開幕 (十和田市)

20090212-1-s.jpg
↑ 熱い冬まつりの開幕ダ~!


                              


寒い冬の熱い雪まつり「十和田湖冬物語」が、今年
も十和田湖畔休屋の特設会場で始まりました!


20090212-2-s.jpg

20090212-3-s.jpg
↑ 激しい雪に見舞われました


オヤジは、先週の土曜日に親しい仲間と行きました。
この日は、気温は比較的穏やかでしたが、ステージ
でのイベントが始まる頃には、重い湿った雪がドバド
バと降ってくるスゴイ条件になってしまいました。


20090212-4-s.jpg

20090212-5-s.jpg

20090212-6-s.jpg
↑ かまくらBarでチョイといっぱい♪


このイベントは今年で10年目を迎えますが、新たに
「かまくらバー」がお目見えしています。 まずは、
ここで軽く飲りましたヨ。

青や緑色のの明かりに包まれた幻想的な空間で、
カウンターも雪を固めたものです。 氷でできたグラ
スでカクテルやジュースを味わえる。 飲む際には、
滑り止めと冷たさ防止のために、手袋を貸してくれ
ます。 


20090212-7-s.jpg
↑ 吹雪の中、津軽三味線の激しい音が響き渡る


20090212-8-s.jpg
↑ 龍陣太鼓の迫力


雪上ステージの演奏が始まる頃には、重く湿った雪
が激しく吹きつけてきました。 それでも、三味線や
太鼓の音は止むことを知りません。 激しくも優しい
音色が凛とした冬空に響き渡りました。


20090212-9-s.jpg
↑ 激しい雪と厚い雲に遮られて花火が霞んじゃいました


イベントの最後に行われる「冬花火」は、毎日午後8
時から約10分間、約300発の花火が厳寒の夜空に
咲き誇ります、、、はずでしたが、この日はあいにく
折からの激しい雪と低く厚い雲に遮られて。霞んで
しまいました。 うむ~、残念…でありまする。


「山海炉端焼き」や「食彩ドーム」には青森、秋田両
県の美味しいものが沢山ですよ。 冷え切った体を
温めてくださいネ~♪



♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒ banner_02.gif
スポンサーサイト



テーマ:青森県の話題 - ジャンル:地域情報

  1. 2009/02/12(木) 23:38:45|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

01 | 2009/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-