fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

酒屋さんの建物は重要文化財 (弘前市)

20090406-1-s.jpg
↑ 重要文化財建物の酒屋さんです


                              


弘前公園の北側を車で走っていると、古い建物が目
に飛び込んできました。 しかも、軒先には円筒形の
赤いポストもあります。

車を一時停車して良く見ると、「石場屋酒店」と書い
てあります。 早速、車を指定の駐車場へ置いて訪
ねてみることにしました。


20090406-3-s.jpg
↑ 津軽の地酒の品揃えが豊富です


20090406-4-s.jpg
↑ 「世」(マルセ)が屋号です


20090406-5-s.jpg
↑ 煙草のガラスケースも超レトロ


この建物は、約250年前に建てられ、現在は重要
文化財にた指定されているのだそうです。
石場家は、津軽藩の御用を務め、"世(マルセ)"の
屋号を持ち、荒物・雑貨を商っていたとのこと。
明治以降は、肥料・海産物を商い精米所も経営、
現在は酒の小売店となっています。


20090406-2-s.jpg
↑ 商家の長い歴史を感じさせます


お店の奥は、入場料100円をお支払いして、土間
からお宅の内部を見学できます。 昔の生活用品
もあり、歴史や古民家に興味を持つ人には一見の
価値があり、お勧めのスポットです。

この日、オヤジは弘前の地酒「豊盃」を購入。
歴史の重みを感じつつお酒が飲めますね。
旨いんですよ~、このお酒も♪


【お店の情報】
店名:石場屋酒店
住所:青森県弘前市大字亀甲町88
電話:0172-32-1488
営業時間:午前9時から午後7時
定休日:第1・3日曜日
駐車場:お店横及び裏側にあります




♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒ banner_02.gif
スポンサーサイト



テーマ:青森のあれこれ - ジャンル:地域情報

  1. 2009/04/06(月) 23:56:46|
  2. 津軽地域情報
  3. | トラックバック:5
  4. | コメント:14

美味しい「道の駅おがわら湖」 (東北町)

20090405 2-1-s
↑ 豊富な食材を目の前に選びも真剣


                              


「道の駅」といえば、地元の新鮮な海産物や美味い
ものがお手ごろ価格で買えるし、休憩にも持って来
いのドライビングでのホットスポットですね。

オヤジが良く利用させてもらう道の駅はいくつかあ
りますが、道の駅おがわら湖はお惣菜の豊富さで
グラグラ的存在です(笑)。


20090405 3-3-s
↑ お弁当類が安くて豊富


20090405 3-8-s
↑ 小川原湖といえばヤマトしじみです


お弁当というか、地元東北町で作られた太巻き寿
司やおにぎりなど安くて種類が豊富。 写真のオム
ライスは、ナナ何と280円ですよ!


20090405 3-4-s
↑ 長いもを使ったプチサンドはお勧め


ちょっと小ぶりだけど、お勧めの一品に挙げたいの
は、地元産長芋を使った「サラダ」や「コロッケ」の
サンドです。 ちょっと小ぶりだけど、クリーミーな
舌触りはなかなかのもの。 1パック120円です。

道の駅には、まだまだ地元グルメが埋蔵されてい
ますよ。



♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒ banner_02.gif

テーマ:青森のあれこれ - ジャンル:地域情報

  1. 2009/04/05(日) 23:08:26|
  2. 下北・南部地域情報
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:5

東京から新鮮な夜桜をお届けします (東京都港区)

20090403-1-s.jpg
↑ 見事な夜桜です (高輪プリンスホテル内)


                              


今週はず~っと東京で勤務しておりました。
青森と比べると東京は格段に暖かく、勿論コートな
しでOKでしたよ。


20090403-2-s.jpg


20090403-3-1-s.jpg
↑ ホテルならではの絢爛さ


都内各所で、八分咲きから満開と報じられていまし
たが、朝出かければ良かったんですが余裕がなくて
ギリギリまで寝てました。。。

今日は、待ちに待った週末。
ホテルへ帰る道すがら、ちょっと途中下車して高輪
プリンスホテルの庭園を散策。 すばらしく手入れさ
れた庭園内の桜をゆっくりと見ることが出来ました。

入園料ですか?
無料ですよ。
品川駅から歩いて5分ほどです。

明日は帰青します。
引越し荷物の整理が待っています。 
それと業務の引継ぎですね。

今夜は、何故かワクワク気分ですよ♪

♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒ banner_02.gif

テーマ:桜 花見 - ジャンル:地域情報

  1. 2009/04/03(金) 21:58:05|
  2. 東京

癒しの南部煎餅 (野辺地町)

20090402-1-s.jpg
↑ 青森パワーで仕事中


                              


今週は東京で勤務中のreev21です。
今日、東京23区では桜満開宣言が出されたようで
す。 すっかり春ですね~♪


20090402-2-s.jpg
↑ これでフル充電です


知人から、「疲れたら、これで癒されてください♪」
と手渡され、鞄に入れて上京したもの、それは南部
煎餅。 しかも、最近野辺地町にお店を開いたばか
りの手焼きの「泰平煎餅」です。

お店を訪ねたことはありませんが、一枚一枚手焼き
で仕上げてるそうです。 食べてみると、煎餅本体
はサクッと軽い歯ざわりですが、「耳」はパキンと固
めの美味しさです。


もう~、これで本当に癒されています。
疲れた身体に青森のパワーが染み渡り、自然に笑
みがこぼれます。 遠く離れてこそ実感できる"青い
森の力"に感謝です。


【お断り】
いつもご覧いただきまして、本当にありがとうござい
ます。 コメント返しが滞ってしまい、お詫び申し上げ
ます。 もう少しで、コメント欄を復活しますので、よろ
しくお願いします。

by reev21



♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒ banner_02.gif

テーマ:青森のあれこれ - ジャンル:地域情報

  1. 2009/04/02(木) 23:18:30|
  2. 下北・南部地域情報

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-