
↑ パンフもナイスです♪
■ ■ ■ ■原宿・表参道の"青森化計画"が着々と進行中(?)で
すが、その戦略の一端としてグルメローラー作戦も展
開中のようですヨ。

↑ 青森りんごを使ったスパークリングsake
とこと青森 2010のHPを確認しつつ、イルミネーション
ウォールでいただいたパンフを見ながら、表参道を原
宿から青山通りへ向かって歩きだしました。
20店舗を超えるグルメ展開ではありまするが、まずは
「お酒!」だべ~と決め、表参道ヒルズの3階にある
"はせがわ酒店"へGO!
カウンター席に陣取るなり、「青森りんごを使ったスパ
ークリングsakeをお願いしま~す」と元気。
お値段は600円。 発泡性の日本酒にりんごジュース
をブレンドして、さらにりんごの角切りを浮べて見た目
も新鮮だし、味も爽やか新鮮なのですよ。

↑ はせがわ酒店:表参道ヒルズ
「うむ~、、、都会の味やね(ウフッ♪)」などと年甲斐も
なくキドリ気味。 おつまみには、酒店自家製のカマン
ベールチーズの味噌漬をチョイス。お酒と良く合うので
あります。
■ ■ ■ ■
↑ 冬の晴れ間のお日様に誘われて (日本看護協会ビル 2 階テラス)
ほんわか酔いヨイで再び表参道へ。
お天気も良く、風も強くなかったので、次の目標は表
参道ヒルズの向かい側にある日本看護協会ビル。
ここの2階にあるイルピノーロカフェですが、オヤジ初
めてです。 パネロゼッタと青森県産りんごジュース
とはちみつのホットワインも初めてです。
まるごと青森さんも、ブログの記事で取り上げられて
いますよ。
→
表参道あおもりづくし! →
原宿表参道に「とことん青森カフェ&レストラン」登場!
↑ イルピノーロカフェのテラス席にて
青森県七戸町産冬野菜のパネロゼッタは500円、青森
県産りんごジュースとはちみつのホットワインが600円。
この二つでランチです。 パネロゼッタも初めてですが、
ハンバーガースタイルですね。
結構ボリュームがあります。旨い!
都会の雰囲気の中で、青森の新鮮な食材を使ったグ
ルメで青森を満喫するって、とても良いものです。
週末のメインイベントまでに、あと1回くらい表参道へ
行けるかな?
スポンサーサイト
- 2010/01/19(火) 22:52:34|
- グルメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10