fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

魚政さんで六ヶ所村の幸を味わいました (六ヶ所村)

(六) 魚政 わかめ 220518 1-1-p-s
↑ 六ヶ所村産の生わかめです


                             


久々に六ヶ所村の魚政さんへ行ったら、六ヶ所村の
浜で取れたての"わかめ"が有りました。 行ったと
きは、ちょうど軽く煮たものを粗めに切っている最中
でした。 
「柔らかく、美味しいですね~」、って貰ってまいりま
したワん(笑)。 ちょこっとお醤油をかけても良し、味
噌汁に入れても良しの万能選手ですね。


(六) 魚政 わかめ 220518 1-3-p-s
↑ お母さんの手作りです


六ヶ所村は、海の幸・山の幸の宝庫です。
この季節は、こごみなどの山菜はもとより、ササダ
ケやボウフウなんかも採れます、って実はオヤジは
知りませんでした。


(六) 魚政 ササダケ 220518 1-3-p-s
↑ ササダケ


(六) ボウフウ 魚政 220518 1-1-p-s
↑ ボウフウ (浜で採れるのだそうです)


ササダケは鮮やかな色で、柔らかくて美味しい。
マヨネーズや味噌を付けて食べるとウマイ♪

ボウフウは、砂浜で採れるのだそうですが、近年は
その数が減少しているとのこと。 根や根茎は漢方
薬の材料になり、解熱、風邪の予防などに効果が
あるのだそうです。 食べてみると、セロリのような
味がして、これまた美味しいんですネ。

今日は、これら普段メニューには出ないものも食べ
させていただきました。 ご馳走様でした。
お酒が呑めなかったのが、残念といえば、ざんねん
だったナ~。


【酔いヨイ情報】
店名:魚政
住所:青森県上北郡六ヶ所村大字泊字川原707-1
電話:0175-77-2838
営業時間:午後5時から午前0時頃まで(ラストオーダー 午後11時半)
定休日:ほとんど無休(不定休あり)


へば!
スポンサーサイト



  1. 2010/05/18(火) 22:40:34|
  2. 下北・南部地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:19

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

04 | 2010/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-