fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

睡蓮沼、ねぶたの里、そしてりんごの花 (青森市)

Suren Numa Pond, Hakkouda Mountains, Aomori  220522 1-1-s
↑ 睡蓮沼も初夏の佇まいです


                             


先週の八甲田及び津軽はよいお天気に恵まれました。
十和田のノースビレッジで昼食を取った後、青森へ向け
てドライブです。
途中、ゴルフ場横の牧場を通って睡蓮沼へ到着しました。


(青) 睡蓮沼 220522 1-12-s
↑ ミズバショウが咲いていました


残雪残る遊歩道をゆっくり進むと、最初の写真のように見
事な光景が広がっていました。 湿原にはミズバショウが
咲いています。 やはり、高度が高いんですね。
可憐なお花に、思わずシャッターをパシャリ♪

途中の道には雪の壁はすでに無く、森の中に僅かに残る
雪達がキラキラ輝いていました。


                             


Nebuta no Sato, Aomori  220522 1-3-s
↑ ねぶたの里


ねぶたの里へ来たのはおそらく10年ぶりくらいでしょうか。
青森ねぶたの迫力を知人に体感してもらいたかったの
で、ここへ来たんです。 実際に運行されたねぶたが保
存・展示されているので、迫力が違います。
ねぶた囃子が流れる館内は、雰囲気満点。
館内の方々も親切でした(ありがとうございました)。


                             


Apple hill, Aomori 20100522 1-1-s
↑ りんご畑での散策が楽しい


知人から、「りんごの花を見たいネ」とのリクエストに応え
るべく、ドライブの締めくくりに道の駅なみおか アップルヒ
ルへ。
小高い丘に満開のりんごの花を抱える畑の中を散策。 
作業中の方に樹齢や摘花作業のことを尋ねて、一同「ホ
ッホ~、なるほど!」と感心しきり。 
農園の方、お忙しい中ありがとうございました。

楽しいドライブを終えて、一路帰宅の途へ。
青森の素晴らしさの一端を感じてもらえたかな?


へば!
スポンサーサイト



  1. 2010/05/28(金) 22:32:12|
  2. 津軽地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

04 | 2010/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-