fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

田んぼアートの田植え (田舎館村)

(田舎) 田んぼアート田植え 220530 2-14-s
↑ じゃぁ、左足からね。ご一緒に~、あ~らよっ、と!


                             


毎年、「今年はどんな図柄なか?」 と話題を呼ぶ田舎
館村の田んぼアートです。 その気になる今年の図柄
は、「弁慶と牛若丸」です。

好天に恵まれ、気温も上昇した今週の日曜日に、役場
東側に広がる田んぼで1,200人が一斉に田植えを行い
ました。 
勿論田植えはすべてが手植え。 老いも若きも、兄ちゃ
んも姉ちゃんも豊かな土の感触を楽しみながらの農作
業です。


(田舎) 田んぼアート田植え 220530 1-5-s
↑ ココが田んぼアートの会場です


(田舎) 田んぼアート田植え 220530 2--s
↑ 今年の図柄と植える稲の種類 (見づらくてすいません)


役場東側の田んぼに、古代米等(紫稲や黄稲など)と
「つがるロマン」が手際よく植付けられていきました。
そこで、おぉっと~、するぶるさんを発見!!
きっと素晴らしい作品を撮られたことでしょう♪


(田舎) 田んぼアート田植え 220530 2-9-s
↑ すりぶるさん、激写! (写真中央です)


後から分かったのですが、この時間帯にhitomiさんや
青森太郎さんがココに居たんだそうです。 hitomiさん
は、実際に田植えを体験なさったそうです。
ご苦労様でした。

稲が実って、図柄がはっきりしてくる夏頃にまた来て見
よう~っと。 間違いなく素晴らしい芸術作品に育って
いることでしょう。


田植え、ご苦労様でした!
スポンサーサイト



  1. 2010/06/03(木) 20:50:39|
  2. 津軽地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-