fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

東洋一の配水塔 (板柳町)

water works itanyanagi 220613 2-1-n-s
↑ 高さ54.5メートルは東洋一といわれています


                             


今回の話題はとても地味です。
電気、ガスと並ぶライフラインの一つ、水道の話題で
す。

例えばダムや浄水場を目にすることはありますが、
水道には欠かせない配水塔
(あるいは給水所)はあまり目立ちませんが、板柳町
に東洋一の高さを誇る配水塔があるのをご存知でし
ょうか。


water works itanyanagi  2-4-n-s
↑ 板柳町の高架配水塔と岩木山 (平成20年10月撮影)


この配水塔は「高架配水塔」と呼ばれていて、高さ54.5
メートルあり、ビル約10階分(1階を5メートルとした場合)
に相当します。 さらにですね、内径23メートル、貯水
量約2,500トンの堂々とした規模を誇っています。 
この高架配水塔から自然流下で町内各家庭へ配水さ
れているとのことです。 

津軽平野にドド~ンとそびえ立ち、側壁にはさりげなくリ
ンゴがあしらわれています。 さすがはリンゴの町"板柳
町"です。

目立たなくても、凄いものが身近なものがあるものです。
こういったものを見つけ、あるいは体感するもの、街探
訪の一つの楽しみですね。


へばな~!
スポンサーサイト



  1. 2010/07/12(月) 20:28:04|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-