fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

夜空に浮かび上がる絢爛豪華な山車 野辺地祇園まつり (野辺地町)

noheji gion hukuro 220820 1-3-s
↑ 前山車では太鼓・笛や踊りも披露されています (袋町組)


                             


のへじ祇園まつりの山車の合同夜間運行が行われまし
た。

浜町の山車(宝船)を先頭に、手作りで丹念に仕上げた
豪華絢爛な山車がライトアップされ、夜の町内へお囃子
を響かせながら運行されました。 9台の山車を運行順
にご紹介しましょう。


noheji gion 2010 hamacho  220820 1-12-p-s
↑ 浜町組


noheji gion 2010 ekimae  220820 1-6-p-s
↑ 駅前組


noheji gion 2010 shimohukuro 220820 1-8-p-s
↑ 下袋町組


noheji gion 2010 hukuro 220820 1-11-p-s
↑ 袋町組


noheji gion 2010 shinmichi  220820 1-4-p-s
↑ 新道組


noheji gion 2010 makado  220820 1-5-s
↑ 馬門組


noheji gion 2010 kanesawa  220820 1-6-s
↑ 金沢組


noheji gion 2010 shimomachi  220820 1-14-s
↑ 下町組


noheji gion 2010 jonai  220820 1-8-s
↑ 城内組


今日の3日目の中日には、神輿をのせた御座船に続き大
漁旗を掲げた数十隻の船が勇壮に運航する海上渡御、
夜には漁港近くの十符ヶ浦海水浴場で町商工会青年部
主催による花火大会も開催されます。
また、最終日には午後1時10分~午後4時の間、山車合
同運行が行われます。

開催日程
 21日(土)
  -海上渡御     午前10時より神輿催し 午前11時出港
  -町内自主運行  午後3時~午後5時
  -花火大会     午後7時30分打ち上げ(予定)

 22(日)
  -最終日山車合同運行 午後1時10分~午後4時(八幡宮出発)


とんてんしゃん、っと♪
スポンサーサイト



  1. 2010/08/21(土) 11:17:27|
  2. 下北・南部地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

07 | 2010/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-