fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

まつりの感動が融合する瞬間 十和田湖 国境祭 (十和田市)

kunizakai  220904-20  1-1-p-s
↑ 北東北の素晴らしさを満喫 (国境祭 初日フィナーレ)


                             


今年で29回を迎える「十和田湖 国境祭(くにざか
いまつり)」は、北東北三県の祭りが一堂に介す
る一大イベントとして、毎年初秋に開催されていま
す。 今年は、9月4日と5日の両日に開催されまし
た。

今年も青森県、秋田県及び岩手県(順不同)から
15の祭り・団体が十和田湖畔に集結しました。

 青森県
   沢田鶏舞(十和田市)
   南部駒踊り(十和田市)
   晴山獅子舞(十和田市)
   津軽三味線(十和田市)
   八戸えんぶり(八戸市)
   黒石ねぷた(黒石市)
   青森ねぶた(青森市)
   津軽三味線鳴海会(青森市)

 秋田県
   小坂七夕(小坂町)
   小坂音頭(小坂町)
   毛馬内盆踊り(鹿角市)
   大湯大太鼓(鹿角市)
   秋田竿燈(秋田市)

 岩手県
   岩崎鬼剣舞(北上市)
   盛岡さんさ踊り(盛岡市)



kunizakai  220904-20  1-3-p-s
↑ 岩崎鬼剣舞(北上市)


kunizakai  220904-20  1-4-p-s
↑ 沢田鶏舞(十和田市)


kunizakai  220904-20  1-5-p-s
↑ 八戸えんぶり(八戸市)


kunizakai  220904-20  1-6-p-s
↑ 秋田竿燈(秋田市)


kunizakai  220904-20  1-2-p-s
↑ 青森ねぶた (青森市)


いずれのお祭りもフルスケールではないものの、そ
れぞれの妙技や雰囲気・熱気を凝縮したもので、と
にかく楽しいし、また見たくなり、今度はぜひ現地で
見るゾ!の感動を与えてくれます。

最初の写真みたいに、青森ねぶたと秋田の竿燈が
一緒になるなんてとても見ることができないでしょ。 
まさに、感動が融合する瞬間です。

また来年も十和田湖で三県のお祭りで、パワーを
貰いたいものです。
スポンサーサイト



  1. 2010/09/09(木) 22:35:11|
  2. 青森県全体
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-