fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

小さな干し柿 (野辺地町)

shinano-kaki, noheji, 221223 1-2-s
↑ 小さな干し柿 (信濃柿)です


                            


直径1センチほどの小さな干し柿、これは初めて
見ました。

野辺地町に住んでいる知人宅に植えている柿で、
豆柿、あるいは信濃柿という品種だそうです。

この柿は、柿渋を取るためのものだったらしいの
です。 柿渋は、古来より防腐剤として用いられ
てきた他、和紙に塗ることで固め、丈夫にする用
途があるようです。 

この柿は渋柿ですが、干し柿にすると食べられる
んです。 全く普通の柿と同じですね。

ライフワークでお馴染みのtengtian60さんが、こ
の柿を紹介されていますので、ご覧になってくだ
さい。


柿は、野辺地町より北ではほとんど見ることがで
きません。 むつ市内に柿の木があるらしいので、
恐らく下北半島が柿の北限ではないでしょうか。


【記事の加筆について】
信濃柿について、ライフワークのtengtian60さん
の記事へリンクさせていただきました。

2010/12/25 by reev21
スポンサーサイト



  1. 2010/12/23(木) 20:00:35|
  2. 下北・南部地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-