fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

土方歳三ほたてバーガーを食べました (函館市)

lucky pierrot, hakodate ekimae 1-2-s
↑ ここのハンバーガーを食べたかった


                            


「北海道&東日本パス」を利用した旅はすでにご紹介し
ましたが、JR北海道でも有効なので、スーパー白鳥に
乗って青函トンネルを通り津軽海峡を潜り抜けて函館へ
GO!でございます。

この切符は、青森-函館間のみ自由席特急券を買えば
乗車できるのであります。


lucky pierrot, hakodate ekimae 1-1-s
↑ ラッキーピエロ 函館駅前店


目的は、ラッキーピエロさん、で3年ぶりにハンバーガー
を食べること。 
が、函館での実質滞在時間はわずか2時間のみの予定。 
早速、電車を降りてラッキーピエロの函館駅前店へ直行
しました。 


lucky pierrot, hakodate ekimae 1-3, scallop berger-s
↑ 土方歳三ほたてバーガー


オヤジは以前、「洞爺湖サミットバーガー」や「カレー」
を食べいぇ、一気にラッキーピエロさんのファンになり
ました。 今回は「土方歳三ほたてバーガー」と「オリジ
ナルポテト (300円)」を注文ですよ。

ここのハンバーガーは、具材の充実ぶりもさることなが
ら、ちょっとソフトなバンズも特徴の一つだと思います。 
適度な柔らかさあるので、顎が外れる勢いで大きな口を
開けなくても、具材とバンズを一体となって食べることが
出来るんだヨ。

で、なんで「土方歳三ほたてバーガー」なのでしょうか?
分からんのです(汗)。


lucky pierrot, hakodate ekimae 1-4, fried potate-s
↑ チーズ&デミソースたっぷりのオリジナルポテト


オリジナルポテトは、一見チーズソースだけのようです
が、この中にデミソースが入っていて、しかも少し冷め
ても硬くならないようです。

ラッキーピエロさんは、函館市及びその近郊で展開す
るお店です。 大手チェーン店にはない個性的な味を
楽しむのも旅の楽しみですね。


で、何故に函館2時間の滞在なのか?
実は、これから駅ハイ(期間設定コース)するため進路
を南へと反転し、盛岡まで行ったんですよ。
 
お~っと、電車の時間が迫ってる~、時間がないわ~(笑)。
行ってきま~す。


=多分、続きます=
スポンサーサイト



  1. 2011/01/11(火) 21:26:54|
  2. 北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-